記事一覧

レジ袋有料化が開始かぁ

もうね、愚作中の愚作であるプラスチック製
のレジ袋の有料化が7月1日から開始された。
経済産業業のHPでは、なぜレジ袋が有料化
の説明として

「プラスチックは、非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に貢献しています。一方で、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題もあります。私たちは、プラスチックの過剰な使用を抑制し、 賢く利用していく必要があります。
このような状況を踏まえ、令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋の有料化を行うこととなりました。これは、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としています。」

と掲げている。
一方、ポリエチレン製レジ袋を主製品と
する「清水化学工業株式会社」が非常に
わかりやすくレジ袋の特徴をまとめて
下さっている。

こうした長年に渡る企業努力も法改正で
簡単に吹き飛んでしまうんだから本当に
お気の毒である・・(-_-;)
それとは裏腹に、今回のコロナ騒動で、
テイクアウトやデリバリー商品に必需で
あるプラスチック容器、レジ前のシールド、
フェースシールド、間仕切りのアクリル板
などなど、大量のプラスチックが消費され
ているんだから、皮肉なものだ・・。

実は知らない人も多いのだが、レジ袋は
無料であるが故に「容器包装リサイクル法」
に基づき、イオンの約11億円を筆頭に
スーパー業界は合わせて年間100億円もの
負担金を支払っていた・・。
今度は有料化された事によって「商品」と
なるために、その負担金の支払いが一切
無くなった。
さらにレジ袋の製造代が削減されただけで
なく、仕入れ原価が1円以下のものを1円
以上で売るのですから、逆に利益になる訳で
消費者の負担は増えて不便になり企業は
莫大な利益を得る・・という構図が出来
上がっている。

そもそもレジ袋はなぜ使われ始めたのか?
若い人には馴染みが無いが、昭和前半の
時代は風呂敷や買い物カゴで持ち帰るのが
当たり前だった。
レジ袋は1965年に開発、その後1970年に
入ると、雨や水漏れにも強く丈夫だという
事で一気に普及するが、一番の目的は買い物
をした事が一目でわかる事だと言われている。
いつの時代も万引きという窃盗に悩まされて
いた事がわかる・・。

レジ袋が有料化して2週間程だが、先日、
自分も手ぶらで商品を買った際に両手に
持てるのでレジ袋はいりませんという事で
会計を終え、両手に商品を持ちそのまま
外へ出た訳だが、会計を済ませたものと
万引きしたものとの差はどこでわかる
のだろう?という素朴な疑問が脳内を
支配する・・(笑)
こりゃ万引きは一気に増えるだろうな・・。

さらには、コンビニなどゴミ箱が設置されて
いる所などでは、アイスの袋や飲みかけの
飲料など、今まではレジ袋がワンクッション
あって防がれていたものが、そのまま捨て
られてゴミ箱の中がグチョグチョになって
いるそうだ・・(^-^;
また、マイバックに入れる量を減らす為に
肉などのトレイから無料のビニール袋に
詰め替えトレイを放置、もしくは捨てて
ゆく形も加速するだろうし、そうした部分
では、車内にゴミを置いておけなくなるから
車からのポイ捨ても加速するだろうな・・。

って・・もしかしたらポイ捨てゴミが
かなり増えるんじゃねえの?(笑)
ま、いずれにしてももう始まったから
しょうがないけどな・・。

個人的には最終的にマイバックが身に
付いた所で、レジ袋全面禁止→国民の
みんながゴミ袋を買うようになった所で、
法律を変え、国、もしくは都道府県なり
市町村指定のゴミ袋を強制的に買わせ、
それ以外でのゴミ出しを一切禁止し、
l国民に税金を負担させる方向へ向かう
ための入口だと思っていますがね。

その為には簡単にゴミ出しに使える
レジ袋は一番邪魔だからね・・(笑)