記事一覧

やめてもらいたい「夜間は基本ハイビーム」

最近、個人的な感触としてハイビームの
車が増えてきた・・。

個人的にかなり驚いたのだが、

「夜間は基本ハイビーム」

というのが交通法規なのだそうだ・・(-_-;)
もちろん、歩行者や自転車や原付などを
含む対向車とすれ違うときにはロービーム
に切り替えないといけない。
しかし、面倒臭いからか?問題は

「切り替えない馬鹿がほとんど」

だという事である・・ヽ(`Д´)ノ

自転車や原付に多々乗る自分としては
相当危ない目に遭っている・・。
「切り替えない馬鹿」が運転する車と
すれ違う間20~30メートル範囲内位は
一気に視界を失うからだ・・。

データ上はハイビームにすると今までの
事故の50%ぐらいは防げるらしく、
マスコミも啓蒙するかのように、随分先の
物体まできちんとハイビームにすると見える
ので有効的だ・・みたいな放送する。
もちろんハイビームとロービームを切り替え
に関しては、対向車や歩行者とのすれ違い
などの場合はロービームに切り替えないで
ハイビームのままだった場合

「減光等義務違反」

という事で違反であり、反則金は普通車で
6,000円大型車で7,000円の罰金がある事
も伝えてはくれている・・。

だが、悪いがそもそもハイビームでなければ
事故になる位のスピードで走っているから
いけないのであって、夜間そこまで見通しの
悪いところでハイビームでなきゃ防げない
事故というのは、それなりの速度で走って
いる車が悪いのだ・・。

そして、この議論には、すれ違い様に視界を
一気に失う対向車の危険性については一切の
数字が出てこない・・。
さらには、後ろの車がロービームに戻すのを
忘れハイビームのままだった場合の前の車両
のバックミラーは光りっぱなしになる不快感
や危険度も数字が出て来ない。

ま、それもそれが原因のトラブルや多くの
事故が出て来ない限り議論される事は
無いんだろうな・・。
自分がその当事者にならないよう気をつけ
なくてはいけないんだけど、先に書いた一瞬
視界が失われるのだけは防ぎようがないん
だよな・・(-_-;)
心から「夜間は基本ハイビーム」はやめて
欲しいわ・・。