記事一覧

第一発見者は真っ先に疑われる残念さ・・

******************************
大分・コンビニ:「万引き」届けた小学生6人を犯人扱い
(2015年2月14日・毎日新聞)
 大分県日田市のコンビニエンスストアで、商品の遊技用カードの袋が破れているのを店に届けた小学生6人を経営者が容疑者扱いしていた。
警察の捜査で別人物が破っていたと判明し、店側が謝罪したが、父母によるとうち1人は一時学校を休んだといい、善意を逆にとられたショックは癒えていないという。
 児童の父母によると、3~5年生の6人が7日朝、この店で買い物をした際、2袋が破られて床に落ち、一部のカードが抜き取られているのを見つけ、店員に届けた。
翌8日、コンビニの経営者が児童と保護者を呼び出し「破って中のカードを盗んだだろう」とただした。
児童は「何もしていない」と否定したが、店側は警察に通報。児童6人は県警日田署で個別に事情を聴かれた。
 その後、防犯ビデオの分析で6人は無関係と判明。事情を知った経営者夫婦や店長ら5人が謝罪したが、泣きじゃくる児童もいたという。
 毎日新聞の取材に対し、コンビニチェーン本部(東京)広報センターは「経営者から『口頭で謝罪した』との報告があったが、更に事実関係を確認し、きちんと対応する」とコメントしている。
******************************
このコンビニは地元の方々の話によると、
セブンイレブンらしいが、報道だけで
判断するならば、このセブンイレブンの
経営者は、かなりクズな経営者だな・・。
テレビでも「万引きGメン」なるものが、
ニュースのコーナーでやっている時が
あるが、どんなに怪しくても「現認
(ポケットなどに商品を入れる)」をして、
店を出るまでに商品を隠し持っている事を
確認してから店外でやっと声をかける・・。

想像ではあるが、もしかしたらこのクズさ
加減や強行な姿勢が考慮されても、店が
ダメになる事は影響しなそうな気配から
察するに、かなり忙しく、常時、万引きも
多く、万引きにはある意味慣れてしまった
セブンイレブンなのかもな・・。

コンビニを経営している友人から色々と
話を聞くと、コンビニのバックヤードは、
実は万引きしている人のカメラ映像を
チャプターした写真がかなり貼られていて、
要注意人物としてある程度は監視している
と言う・・という事は、この子供達も、
何らかの形で、以前から店としては監視
する対象の子供達だったのかもしれない・・。

それでも、店側が子供達の保護者に

「子どもが商品を盗んだようだ」

と連絡をし、その中の子供2人と保護者が
コンビニを訪れ、店側は防犯ビデオを
見せて

「座り込んでカードを拾っている姿が映っている」

と主張、児童は「やっていない」と反論
するが、店側は同署に通報し、警察が
子供達を事情聴取する・・という展開。
しかし、警察が防犯ビデオの映像を調べた
ところ、別人が袋を破っていた事が判明
している・・しかし、ココは大人なんだから、
せめて、セブンイレブンのオーナーや警察が、
事情を聞く前に、カメラの映像を確認して
から、念には念を・・という形をとって
くれれば・・と思うのは残念だ・・。

話は万引きからズレるが、自分が1人暮らし
の時に共有の下駄箱が放火される事件が
起こった事がある・・。
下駄箱から廊下が伸びる下宿宿のような
アパートだったのだが、定休日でのんびり
過ごしていると、あまりにも部屋に煙が
入ってくるので、扉を開けると、下駄箱が
天井まで火が上がって燃えていた・・。
もちろん、第一発見者なので、大家さんと
消防に通報後、自力消火の甲斐もあって
下駄箱半焼くらいなレベルで事なきを得た。

その後、警察が到着し、自分は第一発見者
として事情を聞かれるのだが、なんと
警察の第一声は、

「お前が火を付けたんじゃないのか?」

だった・・凸(-""-)
これには当時、非常にビックリした。
自分はすぐさま、

「俺が下駄箱燃やしてメリットがあるなら
 教えて下さいよ!それ以前にそんな事は
 考えればすぐに分かるでしょ!」

と、激怒して警察官も「スマン!スマン!」
って感じだったが、担当の警察官曰く、

「放火犯は第一発見者が多い」

のだそうだ・・。
ま、それはそれで、警察は「疑う事」が
仕事なので仕方はないのだが、ハッキリと
言える事は、この経験から、もう自分は
絶対に第一発見者は避ける=火事の通報を
する事は間違いなくない・・。

何が言いたいのか?というと、この頃の
子供達は、そのまま見て見ぬ振りで、
放置しておいてもいいのに、どちらかと
いうと「褒めてもらえると思って」行動を
した形であろう・・。

でも現実は逆で、褒めてもらえると思った
のに、逆に犯人扱いされて、 怒られるだけ
でなく、親を呼ばれて、警察呼ばれて、
警察でる事情聴取される・・ってトラウマ
どころの話じゃない・・。
これが自分だったら、二度と同じ目には
あいたくありませんから、間違いなく
悪い事を見て見ぬ振りをする・・。

こうした事が、マスコミに漏れ伝わる
という側面からも、この子供達の親も
かなり怒っているのだろう・・という事で、
色々調べてみると、上記の記事には「事情を
知った経営者夫婦や店長ら5人が謝罪した」
とあるが、別ソースでは、防犯ビデオには
カードを盗む瞬間の映像は映っていなかった
事、6人の児童とは別の人物が袋を破って
いる映像があり、その写っている別の人物
本人が映像を認め、6人は無関係だった事が
分かって疑いが晴れたにも関わらず、店側
から連絡はなく保護者が抗議すると、初めて
コンビニの店長が謝罪した・・と言う・・。

こりゃ、俺も激怒するわ・・。

それでも、せめてコンビニオーナーが
警察の立ち会いの元ででも誠心誠意謝って、
その上で、警察が、

「大人でも間違うことがあるんだ・・」

という事を説明、 許してあげてくれないか?
くらいのレベルまで、子供達をフォローして
あげられたら、もっと違った形になっていた
かもしれない・・。