記事一覧

ツーブロックヘア禁止の校則に対する一考察

以前に書いていて途中書きで忘れていた・・(^-^;
昨年7月辺りから、いわゆる不条理な校則
「ブラック校則」の問題に関連して、
「ツーブロック」(一般的には横の髪の
一部分を短めにカットして上下の髪に段差
をつけたヘアスタイル)を禁止するという
校則の是非が話題になり、Twitterでも
「ツーブロック」がトレンド入りしていたが
1年経ってみてある程度は校則解除が進む
のかな?とも思っていたが、やはりあまり
変わっていないようだ・・。
その辺、自分は「ツーブロックヘア」を作る
立場の人間なので、少し考察してみたい。

個人的に綺麗ごとは横に置き、校則とは

「大人達が子供を管理する上で管理しやすいように定めた決まり」

と思っている。
とはいえ多くの生徒はその範囲内で生活する
事はさほど不自由ではなかったりする。
その中において不自由だという人というのは
「個性的」・・いや、日本において個性的な
人間というのは悲しいかなそうそう存在しない。
「個性を奪うな!」などと主張している生徒達
の中でも、ほぼ99%が

「見本のある誰かのサル真似」

である。
なので、「個性的」というよりも普通より

「ちょっと目立ちたい人間達」

が今回の「ツーブロック」禁止がおかしい
と唱えている側だと推測する。

昨年の3月12日の東京都予算特別委員会で
共産党の池川都議が

「なぜツーブロックはダメなのか」

と尋ねると、藤田裕司教育長は

「その理由といたしましては、外見等が原因で事件や事故に遭うケースなどがございますため、生徒を守る趣旨から定めているものでございます」

と回答している。
まあ、管理する大人側の大枠な答弁としては
間違っちゃいない・・。

話がすっ飛ぶが、中学時代に生活指導の先生
と自分の中学校で禁止されていたTシャツや
靴下、短パンの

「ワンポイント(マーク)禁止」

いわゆる「adidas(アディダス)」とか
「Puma(プーマ)」とかが流行っていた
のもあり

「片胸の小さなワンポイント位いいんじゃないですか?」

と質問した時があった。
その時に生活指導の先生は丁寧に
説明してくれ

「本当はみんながその程度で考えてくれるなら本来は構わないし校則で定める必要もない」

というのが結論だった。
そう・・「みんなが」という所が
肝なのである。
例えば、ある屁理屈を捏ねる生徒が

「片胸のワンポイントがいいなら胸一面のロゴだってワンポイントじゃん!」
→「じゃ、背中にあるのもワンポイントじゃん!」
→「なら胸から背中にかけてロゴがあるのもワンポイントじゃん!」
→「結局は全面にロゴがひとつならワンポイントじゃん!」

と、どんどんと際限がなくなる恐れの
あるものを大人達は管理できなくなる
から禁じているのだ。

これを「ツーブロックヘア」に当てはめて
みると自ずと分かって来る。
横をちょっとだけツーブロックにする・・
こんなのはどの先生も禁止になんて
したくないだろうし、世間の多くが
おっしゃる通り認められていいだろう。
でも「ツーブロックヘア」の究極の形を
皆さんは想像できるだろうか?
そう・・

ファイル 2901-2.jpg

「横を完全に無くしたモヒカンヘア」である。

先に書いた「ワンポイント」の拡大解釈の
経緯を考えると「ツーブロックヘア」がOK
という事は「横を完全に無くしたモヒカン
ヘア」がOKになるという事なのだ。
極端だが、あなたが教育する側で生徒全員が
「横を完全に無くしたモヒカンヘア」になる
状態になった時に、藤田裕司教育長が答弁した

「外見等が原因で事件や事故に遭うケース」

を少ない数字で保てるだろうか?
モヒカンの生徒しかいない学校と普通の
髪型の生徒しかいない学校と頭の中で
想像してみても、どう考えてもモヒカンの
生徒が騒動に巻き込まれるケースが多く
なるのは自明の理ではないだろうか?

先生を始め教育側の人間の本音は
先にも書いた様に「本当はみんながその
程度で考えてくれるなら本来は構わないし
校則で定める必要もない」であろう・・。
でも大人達はあらゆる方向から「保険」を
かける。
「その校則がある所と無い所があるのが
差別だ」的な発言もあったが、実際には
「地域性」なんだろう・・。
いわゆる「ヤンチャな大人達」が多く
いらっしゃる環境&地域みたいな・・(笑)

自分の店でも、親御さんとご来店した小学生
に「ツーブロックヘア」などを遥かに凌駕する

ファイル 2901-3.jpg

「レザーアート」

を施したら、それが発端でブームとなり
その学校で「ラインヘア」だらけになり
半年もしないで、その親御さんから
「普通のカットで」と言われたので

「いつものレザーアートはよろしんですか?」

とお尋ねしたところ

「学校で禁止になっちゃったんです」

と言われ、自分で作っておいてなんだが、
かなり罪深い気持ちになった(笑)が、
最終的にはそういう事である。

だから世の中の進学校と言われる頭のイイ
とされている人間達が通う学校は突拍子も
ない事をするだろう確率の人間が少ない為、
総じて校則の締め付けがないのである・・。
結局の所、校則の不条理に出会いたくない
なら勉強しろ!って事かも・・(笑)