記事一覧

免許外教科担任

先日、新聞で見かけた記事・・。
千葉県の市立中学で、社会科の教壇に立った先生が理科の先生だった。
この事に対しては個人的には「別にいいじゃん!」と思いましたが、
次がいけない。
4月の最初の授業でいきなり「私は社会が嫌いなので・・・」と言って
イヤイヤ授業を始めたという。
さらに、授業の最初にプリントを配り、その問題を解く方式、いわゆる
自習の様な感じで、今も授業が進められているという。こりゃひどい。
その中学校の校長の話では、「教員数が減って全教科を専任の教師で
できなくなっている。理科の教員は能力も高く、経験豊富だった。
物理的に無理な状況では最前の選択をしたつもりだ。」と開き直り。
確かに専門外の教鞭をとるのは多かれ少なかれ、どこの学校もあると
思うが、少なくとも、その教科を公然と「嫌いだ」なんて言ってのける
先生に教鞭をとらせるのはやめさせて欲しい。大迷惑だ。
こうなってくると、公立の学校では、まともな教育は受けられない
という無力感すら漂う・・。
やはり品川区じゃないが、せめて学区を取っ払い、どこの中学校も
自由に選べる方式にし、学校の取り組みや先生の質を問い、そうする
事により、こうした先生がいるとなると、途端にその中学校の入学者
はいなくなるので、もう少し、個々の先生が真剣に「先生」という
職を見つめるようになるんだろうけど、そうした崖っぷちに立つ
まで「公務員」という立場の人たちは、そうした事に気づかない
んでしょうかね・・??