記事一覧

2014年4月から消費税【8%】が決定!

さあ、消費税【8%】が正式に決定した・・(-_-;)

ちなみに、豆知識として、現在の消費税【5%】の
内訳は、実は国としての消費税は消費税法の【4%】、
地方税法により地方消費税が残りの【1%】である。
2014年4月からの消費税【8%】の内訳は、消費税
【6.3%】と、地方消費税【1.7%】、2015年10月
の消費税【10%】の内訳は、消費税【7.8%】、
地方消費税【2.2%】である。

と、消費税【8%】に話を戻すが、商売をやっている
自分の勝手な意見を言うならば、どうぜ【10%】
まで上がるのなら、【8%】をかませないで、
一気にあげて欲しかったですね・・。

なぜなら日本人は最初の抵抗は強くとも、忘れ易く、
すぐに馴染んでしまうから・・(笑)
それを2回1年半の間に行われるのは、1年かけて
慣れて馴染んできたと思ったら、また思い出させて
記憶に、より深く突き刺さる可能性があるため、
商売をやっている側としては非常にツラい・・(-_-;)
さらに、【本体価格+税】と簡素化して表記すれば
良い!という税額明細分を記載しなくても良い
特別措置も施される・・。

つまりはこうだ。

今現在の消費税の表示方法は【総額表示】方式という
もので、実は6種類認められている。

例えば料金が1000円で消費税が5%だった場合、

1)1050円

2)1050円(税込)

3)1050円(税抜1000円)

4)1050円(うち消費税額50円)

5)1050円(税抜1000円、消費税額50円)

6)1000円(税込価格1050円)

これが

【1000円+税】

だけで済むようになる・・。

ただ、よく調べてみたら、2017年3月までの
時限措置のようなので、いずれにせよ【10%】の
時には、結局は全てやり直さないといけない・・(-_-;)

という事は、一応、書き換えコストが1回分免除
されるだけ・・。

一気に【10%】なら1回の書き換え&消費者心理への
ダメージも1回で済む・・もちろん、消費税を上げた
1年くらいは消費はかなり落ち込むだろうけど、
節約しようと躍起になっても、そんなに節約は
続けられないのが人間心理ですから・・(笑)

とまあ、自分の感情はさておき、そもそも、報道では
安倍首相の決断待ち・・みたいな事を言っていたが、
消費税を【8%】に引き上げる事は、昨年の三党合意
で与野党が一致した上、国会で可決された既定方針
ですから、実は首相が何も言わなくとも、自動的に
来年4月からは【8%】に上がるのだ・・。

でも、国民感情としては、恐らくだがほとんどの人が
税金がそれなりに取られる事は、語弊があるものの、
そんなに嫌がってはいないんじゃないかと思うんだよ。
もちろん、取られないに越した事はないけど、一番の
問題は、

【税金の使い方に無駄がある】

と国民のほとんどが思っているのに、改善されない事
なんだよ・・凸(-""-)

例えば、すごく忙しい公務員にはもっと払っていいと
思うが、端から見てもあきらかに働きもしない公務員
に税金が使われている事、税収は減っているのに、
公務員のボーナスや退職金は減らない、むしろ、
借金してでも退職金が出て、その後の年金すら全く
減らない訳だ・・。

さらに、天下りへのお金が流れるシステム・・。
復興税と称して地方では復興など知るか!という
レベルでの無駄遣いで、復興は全然進まない・・。
こうした事を改善して欲しいし、後からでも無駄だと
認定されたお金は自治体からでも個人からでも戻して
もらう、税金を無駄に使ったら大変な事になるという
国民にもきちんとわかるシステムの構築・・。
払わないと国民は大変な目に遭うのに、無駄に使った
人間は何も問われないシステムに国民はお金を
払いたくない・・と言っているんだと思うんだな・・。

もちろん、議員の定数是正も確かに大切なんだが、
そんな事よりも、暢気に人の金だからどうでもいいじゃん!
とでも言いたげな公務員が、穴の開いた容器で税金を
配って、好き勝手使っている事を、とっとと何とか
して欲しいよ・・俺は・・。