記事一覧

医師だけに頼る形を変えるのも手

**********************************
救急車で運ばれた患者が医療機関でなかなか受け入れて
もらえないケースが各地で相次いでいる問題で、総務省
消防庁は3月11日、都道府県を通じて調べた実態調査の
結果を公表した。
昨年1年間に全国で救急搬送された重症以上の傷病者
(転院搬送を除く)約41万人のうち、搬送を10回以上
断られた事例は1074件あった。
このうち東京都が6割近い614件と突出。埼玉県、
大阪府、千葉県、奈良県と続き、首都圏、近畿圏の
都市部の深刻さが改めて浮かび上がった。
**********************************
【受け入れ拒否】【たらい回し】とテレビでも特集が
組まれたりして、訴えが続いているね・・。
中でも、妊婦の多くについては、検診に行っていない
人間達だったりするので、個人的には自業自得なので、
仕方ないと考える・・普通、検診に行っている病院なら
深夜でも受け付けてくれるからね。

さらに、お腹の子供がどんな状態なのか?母体に異常
がある人なのか?どうなのか?そもそも、急変して
運ばれてくるからには、母体や子供に前々から何かある!
と考えるのが普通だそうだ。
よって、初めて妊婦を診る場合は、まずこれらを把握
してからでないと手が出せない場合が多いそうだ。
やはり、色々な事を面倒くさがる、切迫しないと周り
に助けを求めない、妊婦の両親が無能、自分達だけで
勝手に判断するなど、今の時代の特徴が良く表れてる。
しかし、番組内でも転倒して手を強く打ったとかくらい
でも、みんな救急車を呼ぶのにはビックリした!
番組内では【受け入れ拒否】【たらい回し】を強調
してはいたが、どれも症状は軽度の人ばかり・・。
明日、近隣のかかりつけ医に行けばいいと思うのだが・・(^-^;
**********************************
重症以上の傷病者の搬送を医療機関が断った理由は、
症状が手に負えない、治療のための資機材がない、
などの「処置困難」が22.9%で最多。
次いで「ベッド満床」(22.2%)、「手術中・患者
対応中」(21.0%)、「専門外」(10.4%)の
順だった。
**********************************
ここも、理由をみると【仕方ない】と感じる。
自分だったら?という事だが、自分だったらやはり
受け入れの病院がなくて命を絶った場合は、家族
には申し訳ないが、それも運命と考える。
上記の理由だって、もちろん断るための口実という
形のものも入っているとしても、そう言われたら
ムリだもんね。

以前、大学病院や総合病院系は救急でかかった事
はないが、娘が魚の骨をのどに刺した時にセンター南
の夜間診療に電話したら、骨を取る道具は桜木町の
夜間診療にしかないのでそちらへ行ってくれと
いわれたので、その指示通りに行った>すると、
すごいのだ。大混雑である。(◎_◎;
みんなうちのように明日を待てない訳で、娘も
がんばったが、麻酔をしてもウエッと何度もする娘を、
辛抱強く何度も何度もがんばって頂いた先生には
本当に頭が下がる。

そこから想像するに、病院においても、そんな
状況下で、救急の患者を優先できるのか?といったら、
すでに来院している患者さん自体が明日を待てない
救急な訳で、やはり【手術中・患者対応中】という
事な訳で、事実上、本当に無理だろうとさえ感じる。
【ベッド満床】も、それを超えて入院させた場合、
医師法で罰せられるんだから、これまた仕方なしと
言ったなのだが、あらゆる所で実際には規定のベッド数
を超えて入院させていると色々な所から聞いている。
現実は病院も法に目をつぶってまで努力はしているのだ。

では、医師は夜飲み歩いたり、女と遊んでしたりして
病院にいないのか?
そんな事はない。勤務医は本当に激務なのだ。
自分の東京からのお客様で、忙しい中ご来店下さる、
ある大学病院の先生がいらっしゃるが、聞いている
だけでため息が出るほど激務である。
寝れない時には3日くらい連日1時間睡眠のように、
ほぼ寝られない時もあるそうだ。
夜勤でないオフの時でも、いつ呼び出されるかわからない
ので、できるだけお酒は飲まないようにしているという。
そこまでやっている医師にこれ以上さらにがんばれ!
というのは酷な話であろう。

実際には全ての方が満足する方法は無いと思うが、
医師だけにやらせる部分を少し緩和したら少しは違う
のではないか?と思ったりもするのだが難しいのかな?
例えば、看護師でも新米の医師よりも、能力の高い
看護師がたくさんいると聞く・・どこまでの部分を
解放すれば良いのかは、素人の自分にはわかりませんが、
【准】看護師の【准】を使って【准医師】みたいな
ポジションを看護師さん達にも与え、重傷性で無い
ものは【准医師】に任せるみたいな・・。
さらに【救急救命士】にも同じようにそうしたポジション
を与え、救急車で駆けつけた際に、例えば重傷性や緊急性
でない場合、その現場で適度な医療行為は行い、病院に
わざわざ行かずに現場で処置をし、救急車に乗せずに
終わらせられるようにする。
そして、次の日に近所のかかりつけに診察に行って
下さいね!みたいな柔軟性・・もちろん、そこには責任
問題も出てくるだろうが、それは医師の質を落として
医師を増やしても同じ事・・ならば、現場を知り尽くした
プロを押し上げる方がお金もかからずに得策だと思うのだが・・。
所詮、素人考えですかね?(^-^;