記事一覧

【GF2】でちょこっとな!<35>【神奈川新聞花火大会】

8月5日(火)に第29回神奈川新聞
花火大会が、横浜・みなとみらいの
海上で行われた。

自分が定休日である火曜日の花火
大会は、なかなか無いので、今回は
色々と頑張った!(爆)●~*

とはいえ、鑑賞という側面よりも、
撮影の側面が多いので、撮影を
中心に場所を探してみると、有料の
席や、管理された場所は、ことごとく
三脚が禁止!(>_<)

その中で後光を放ったのが「大桟橋」!

なんと「三脚専用エリア」を設置して
くれているという素晴らしさ!(^^*)
そう・・我々カメラをやる人間にとって
場所というのはかなり大切で、しかも
良い場所を独占してしまう為に、
後からもめることも多い・・。
とはいえ、こちらももめたい訳では
ない・・というジレンマがある・・(^-^;

到着してみて、「大桟橋」に感激した
のは、きちんとガードマンを配置して
くれて、三脚専用ゾーンにはカメラを
やる人しか入れないでくれた事だ・・。

これ、実は花火に限らず、三脚を立て
なければいけないシチュエーション
では後ろを歩かれたり走ったりされて
揺れるのがとても困る・・。
カメラマンだけならそれをやる人間は
まず皆無になるのでこの配慮は
本当にありがたい!(>_<)

という事で、まずは13時から配布
される5000枚の【入場券】を手に
入れないといけないのだが、12時半
に到着すると、もうすんごい人・・(^-^;(笑)

ファイル 2302-2.jpg

でも見た目よりは案外いないもので、
1000番台の【入場券】を家族3人分
ゲット!(^^*)
で、そのまま16時開場の入場ゲート前
に並ぶ・・。
そこで「大桟橋」の素敵さをさらに知る・・。
なんと床から空調の風が出て来るのだ!
のんびり寝っ転がって待っていても
床がとても涼しい!(^^*)(笑)
真夏ですから本当にありがたい! (*´∀`*)

そして、16時の開場・・これから19時の
花火開始まで、炎天下の地獄となる・・(笑)
で、三脚ソーンの高めの所を予定通り
確保!が、ありがたい事に今回は風が
強かった為に、以外と暑くない!(^^*)

ファイル 2302-3.jpg

という事で、花火が開始し、撮影を始める
のだが、【GF2】での花火撮影の場合、
バルブモードがないので、タイマーで
撮るしかない・・花火が開くタイミング
からタイマーの2秒を逆算して
シャッターを切らなくてはならない・・。
さらに、多重露光(何個も花火を重ねる)
場合、遮蔽板を使わないといけない・・。
という事で、前夜に妻に作ってもらった
遮蔽板を駆使して多重露光で頑張った
のがコレ!(゚-゚)b

ファイル 2302-4.jpg

ファイル 2302-5.jpg

単焦点での横浜の夜景を入れての花火!
一番撮りたかった構図は成功しましたが、
縦で撮った花火単体の写真は全て失敗
でしたわ・・_l ̄l●lll ガクリ(笑)

花火は難しいですな・・(^-^;

■関連■
カメラ・写真関連

【GF2】でちょこっとな!<34>【春の花】

店のそばでも春の花が少しずつ
咲いてきました!(^^*)

ファイル 2250-2.jpg
【蔓日日草(つるにちにちそう)】

ファイル 2250-3.jpg
【ラピス】

ファイル 2250-4.jpg
【マーガレット】

マクロレンズの醍醐味です!(^^*)
肉眼ではわからない美しい世界を
堪能できます!

■関連■
カメラ・写真関連

【GF2】でちょこっとな!<33>【靖国神社&葛西臨海公園の桜】

【はとバス】ツアーの

「春らんまん!! 東京さくら前線」

の靖国神社&葛西臨海公園の桜!

ファイル 2242-2.jpg
【靖国神社】

ファイル 2242-3.jpg
【葛西臨海公園の桜】

ファイル 2242-4.jpg
【葛西臨海公園の桜トンネル】

ファイル 2242-5.jpg
【葛西臨海公園の桜と観覧車】

■関連■
カメラ・写真関連

【GF2】でちょこっとな!<32>【千鳥ヶ淵の桜】

人生で初の【はとバス】というものに
乗りました。
ま、自分は桜の写真が撮れれば
何でも良かったので、

「春らんまん!! 東京さくら前線」

というツアー!
千鳥ヶ淵、靖国神社の桜を見て、
2大名物ブリッジのひとつレインボー
ブリッジ通って、浦安のシェラトンで
ランチバイキング・・。

その後、葛西臨海公園の桜を見て、
もうひとつの名物ブリッジである
ゲートブリッジを通って隅田川の
千本桜&仲見世を見て、東京駅に
戻る!というなかなか見れそうで
見れない場所を網羅して頂きました!(^^*)

で、今回は千鳥ヶ淵!

ファイル 2241-2.jpg

ファイル 2241-3.jpg

ファイル 2241-4.jpg

ファイル 2241-5.jpg

さすが、花見客日本No.1の場所
だけあって、それはもう平日の
火曜日だっていうのに、凄い人
でした・・(^-^;(笑)
でも、三脚で長々、場所を動かない
ようなマナーの悪いカメラマンも
おらず、撮影に関してはなかなか
満足なポジションでがんばれました!(^^*)

■関連■
カメラ・写真関連

【GF2】でちょこっとな!<31>【箱根・湯本&出山の鉄橋編】

引っ張る引っ張る箱根編・・(爆)●~*
湯本の春らしい、

ファイル 2235-2.jpg
【早川と河津桜】

ファイル 2235-3.jpg
【出山の鉄橋と旧式箱根登山鉄道】

で、こっからは富士山編再び!(爆)●~*

ファイル 2235-4.jpg
【ロープウェイと富士山】

ファイル 2235-5.jpg
【ただの富士山】

■関連■
カメラ・写真関連

【GF2】でちょこっとな!<30>【箱根芦ノ湖・富士山編】

先日、箱根へ旅行に行ったので、
芦ノ湖での富士山をちょこっとな!

ファイル 2234-2.jpg
【赤い海賊船と富士山】

ファイル 2234-3.jpg
【エメラルドグリーンの海賊船と富士山】

ファイル 2234-4.jpg
【遊覧船と富士山】

ファイル 2234-5.jpg
【ただの富士山(笑)】

■関連■
カメラ・写真関連

【GF2】でちょこっとな!<29>【みなとみらいTOWERS Millight(タワーズ ミライト)】

みなとみらい全館ライトアップ・・。
いつもは営業後しか行けないので、
真っ暗な中のものしか撮れない
のですが、今回は、定休日で
じっくりと撮影場所を確保できた
ので、薄暮というか、空の青さが少し
残っているやつを撮影したかった!(^^*)

ファイル 2189-2.jpg

ファイル 2189-3.jpg

それと、今回狙っていたのが、全館
ライトアップと遊園地!

ファイル 2189-4.jpg

ファイル 2189-5.jpg

結構、満足しています・・はい・・(笑)

■関連■
カメラ・写真関連

【GF2】でちょこっとな!<28>【神宮外苑】

人がいなくて撮影には6時半から
8時くらいまでが良い!という事で、
6時半に神宮外苑に到着するが、
到着した途端にもう非常に
ガッカリ・・_| ̄|○

なんと歩道のイチョウの葉が、
掃除されて見事に綺麗に
なっている・・(ノД`)ウル

夜のうちに積もってビッシリ絨毯の
ようになっているだろう・・と
ワクワクしていただけにかなりの
ショック!(>_<)(笑)

掃除されるにしても、6時半よりも
後だろう・・と予測していたのだが、
夜通し掃除していたんじゃないか?と
思う程、本当に綺麗になっていた・・

早起きしたのに・・。_| ̄|○

さらに、もう散り過ぎていて、場所や
角度によってはかなり寂しい構図の
写真に・・(^-^;>難しかった!(>_<)
という事で、そんな中の神宮外苑です!(^^*)

ファイル 2180-2.jpg

ファイル 2180-3.jpg

ファイル 2180-4.jpg

そして、ご自身で銀杏並木でのバイク
を色々な角度から撮影なさっていた
お兄さんがいらっしゃったので、
自分も撮らせて頂けないか?と
お聞きしたら「どうぞ!どうぞ!」と
快く了承して頂けたので自分なりの
バイクと銀杏です!(笑)

ファイル 2180-5.jpg

なかなかモノが一緒に写ると
難しいものですね・・(^-^;
思ったより構図に苦しみました!(笑)

■関連■
カメラ・写真関連

【GF2】でちょこっとな!<27>【椿山荘・紅葉ライトアップ】

昨年は六義園でしたので、今年は
お歳暮まわりの後、椿山荘の紅葉
ライトアップに行ってみました!(^^*) 

スケールは狭いので六義園とは
比べ物になりませんが、六義園と
違ってライトの色調を青みがかった
ものや赤みがかったものなど、
時間差で変えてくれるので、
ちょっと違った楽しみがあります!(゚-゚)b

ファイル 2179-2.jpg

ファイル 2179-3.jpg

ファイル 2179-5.jpg

時間があまりにも余っちゃったので、
チラっと六義園にも!

ファイル 2179-4.jpg

もちろん、半分より下は水面ですよ!(^^*)

とまぁ、今年の紅葉は、こうした
ごまかしイベントでないとダメでした!
来年、またがんばろう!(爆)●~*

■関連■
ミラーレス&写真

【GF2】でちょこっとな!<26>【MARK IS みなとみらい(マークイズみなとみらい)】

先日、オープンした【MARK IS みなとみらい】。
それに関したものを何点か・・(^^*)

横浜美術館とマークイズの間にある木々・・。
うまく作られています・・(^^*)

ファイル 2105-2.jpg
入口を入ると今回リンゴの木が飾られていた。

ファイル 2105-3.jpg
幾何学的な格子から横浜の街を見る事ができる。
これが実は各階違う幾何学模様だったりする。

ファイル 2105-4.jpg
これは最上階の幾何学模様・・。

ファイル 2105-5.jpg
最後は今まで見た事の無かった横浜の景色。

■関連■
ミラーレス&写真

新しい所は、こうした新しい横浜の姿も教えてくれる・・。
店だけに目がいきがちだが、建物を造るデザイナーは、

【MARK IS みなとみらい(マークイズみなとみらい)】

と、こうした部分も、きちっと計算されている・・。
こうしたここを作り上げた方々の色々な目線を
感じると、もっともっと楽しめるのです!(^^*)

【GF2】でちょこっとな!<25>【花びらの上の水滴】

雨が降るとチャンスなのが【水滴】・・。
この【水滴】がマクロだと本当にうっとりするほど美しい・・。
引き込まれてゆくんですよね・・。

ファイル 2076-2.jpg

ファイル 2076-3.jpg
花びらの曲線と【水滴】の曲線の美しさ・・(゚.゚)

ファイル 2076-4.jpg

ファイル 2076-5.jpg
【水滴】の中にも、それぞれの世界が・・(笑)

いかがです?(^^*)

■関連■
ミラーレス&写真

【GF2】でちょこっとな!<24>【春の花たち・・】

春は大きなものから小さなものまで、当たり前ですが、
花が綺麗・・(^^*)
【GF2】をぶら下げて春の花たちを・・♪

ファイル 2075-2.jpg
【たんぽぽの旅立ち】

ファイル 2075-3.jpg
【マーガレット】かな?(笑)

ファイル 2075-4.jpg
【つつじ】

ファイル 2075-5.jpg
【月見草】かな?(笑)

■関連■
ミラーレス&写真

【GF2】でちょこっとな!<23>【東京オリンピック招致特別ライトアップ】

2013年3月4日(月)~7日(木)に2020年の
東京オリンピック招致活動として

【東京スカイツリー】
【都庁】
【東京タワー】
【レインボーブリッジ】
【東京ゲートブリッジ】

の5カ所で特別ライトアップが行われた・・。
夜は楽しみにしていた事があったが、
直前でキャンセルになり、すでに東京
には出て来てしまっていたので、
気持ちを切り替えて、五輪招致特別
ライトアップをめぐる事にした・・。
陽が暮れるのを待ち、まずは都庁へ!
すでに、都庁前の広場?みたいな所に
カメラマンが集結していたので、邪魔
にならないように、センターを探す・・。
写真というのは本当に不思議だ・・。
闇に包まれる前とまだ蒼さを残して
いる時では当たり前なんだが、同じ
被写体を撮っても全然違う写真に
なる・・これだから面白い!(^^*)

ファイル 2046-2.jpg

ファイル 2046-3.jpg

これだけといえばこれだけなので、
サッサと次の被写体のスカイツリー
へ移動する・・。
川に反射する有名スポット【十間橋】へ・・。
ここへ来ると、角度の広い広角レンズ
が無性に欲しくなる・・(笑)
広角レンズなら反射したスカイツリーの
先っちょまで綺麗に写るんだろうなぁ・・(゚.゚)
で、今回は10秒間隔くらいで色を
変える点灯方式でしたので、今回は
フォトショップで合成した

ファイル 2046-4.jpg
【全点灯(向かって左から赤、黄、緑、青、江戸紫)】

をわかりやすくUPしておきます!(笑)
色々な色のスカイツリーが撮影できた
ので、これはこれで嬉しかったが、
ここに来るまではスカイツリーが
東京タワーの5色点灯の時のように、
1本全体が重なるように5色に色づく
のだとばかり思っていたので、実は
ちょっと期待外れ・・(^-^;(笑)
今回は川沿いを歩いて押上駅に
戻ったのだが【十間橋】のもうひとつ
スカイツリー寄りの【西十間橋】でも
カメラマンが結構いたので、どんな
感じのアングルなのかなぁ・・と
思ったら、川に写るスカイツリーが
綺麗なんですね!(^^*)

ファイル 2046-5.jpg

なるほど!カメラマンのいる所は、
やはり何かがあります・・(゚-゚)b(笑)

■関連■
ミラーレス&写真

【GF2】でちょこっとな!<22>【雛祭り】

昨日は雛祭り!
という事で、節句どうこうは、ま、こっちに
置いておいて(笑)昨年と違ったアングルで
今回は撮影してみました!(^^*)

ファイル 2043-5.jpg

ファイル 2043-2.jpg

十二単を意識して・・

ファイル 2043-3.jpg

ケーキ・・(爆)●~*

ファイル 2043-4.jpg

■関連■
ミラーレス&写真

【GF2】でちょこっとな!<21>【みなとみらいTOWERS Millight(タワーズ ミライト)】

今年も行って参りました!(^^*)

【TOWERS Milight(タワーズ ミライト)
 ~みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ~】

昨年より1日早く、12月21日、16時30分〜21時30分
のたった5時間、一夜限りのイベント・・。
昨年と比べて今年はさらに灯りがついていた!
まずは定番の【万国橋】から!

ファイル 2007-3.jpg

そして【大桟橋】

ファイル 2007-2.jpg

すると、あの豪華客船【飛鳥2】が停泊して21時の
出発を待っている状態!
で、出発と同時に色々と撮ってみた!(^^*)

ファイル 2007-4.jpg

手前が豪華巨大客船なので、やはり構図が難しい
ですね・・。
でもたまたま船が存在するサプライズで勉強に
なりました!(^^*)

ファイル 2007-5.jpg

最後は【ナビオス横浜】!(^^*)

■関連■
ミラーレス&写真

【GF2】でちょこっとな!<20>【鎌倉・長谷寺の紅葉ライトアップ】

鎌倉鶴岡八幡宮の紅葉に緑がまだ多く、赤さ満点
の所を探すのに苦労するとは思わず、ちょっと
ガッカリ・・(-_-;)

気を取り直して、江の電に乗って、長谷寺の紅葉
ライトアップへ・・。
ネットでも良く見かけた長谷寺の紅葉ライトアップ
は三脚禁止!という文言・・。
入口にも現場にも、どこにもそんな事は書いて
いない・・>三脚持ってくれば良かった!(>_<)
三脚禁止は、多分なんだが、人が多くなる
土日祝日だけの事なんだろうね・・。

さぁ!長谷寺の紅葉ライトアップ・・久々にカメラマン
の占有も節度が守られていて気持ちのよい撮影が
できた!(^^*)
各場面においての一番の良いポジションも、
皆さんサッサと撮影を済ませ、サッサとどく・・。
コレ・・色々な所で、なかなかできていない事
なんだよね・・。
よって自分もできるだけ高速で各場面の撮影を
終わらせ、サッサとどく・・。(笑)

ライトアップが始まり、まだ真っ暗になる前に、
そこを利用できる写真の撮影から開始する・・。
階段を上に上がり、一番上のポジションから
眺めてみたのがコレ・・。

ファイル 2000-5.jpg

そして、メインの池・・まだ真っ暗になる前の
池の水面・・コイがきちんと映っている。

ファイル 2000-2.jpg

これが、暗くなると、

ファイル 2000-3.jpg

このように池の水面が鏡面となり、今度は紅葉を
映し出す・・見事である・・(^^*)
六義園とまた違うライトアップ、構図・・。
しかし、ライトアップ用のライトの個数も
結構多いため、各場面にそのライトが入り込む
のが欲を言えば難点と言えば難点・・(^-^;

ファイル 2000-4.jpg

よってそのライトを月のように例えて紅葉に
交えてみる・・。

いずれにしても、広大な六義園とまた違った
コンパクトなスペースの中に撮影場面が豊富に
あり、長谷寺の気合いの入り方をヒシヒシと
感じる・・。ありがとうございました!(^^*)

■関連■
ミラーレス&写真

【GF2】でちょこっとな!<19>【鎌倉鶴岡八幡宮の紅葉】

先週では、まだ紅葉が早い・・という事で、六義園
の紅葉ライトアップを撮影してきましたが、やっと
鎌倉まで紅葉が下がってきた!という事で、行って
きました鎌倉へ!(^^*)
しかし、到着してみると、予想していたよりも
全体が緑・・(^-^;(笑)

その中でも、綺麗な所を探してみる!

ファイル 1999-3.jpg

コンクリが汚れた古風な橋を見つけた!(笑)

ファイル 1999-2.jpg

ちょっとセンターが右にズレているのだが、入っちゃ
いけません!の冊があって、これ以上左に寄れない
のがちょっと残念!(>_<)
あともう50cmくらい冊が奥にあれば・・(^-^;(笑)

ファイル 1999-4.jpg

池に映る紅葉!

で、江の電に乗って、長谷寺の紅葉ライトアップへ
行くべく、長谷で降りて夕日が沈むまで少し時間が
あったので、逆方向の海岸へ行ってみた!(^^*)

ファイル 1999-5.jpg

サーファーが水面でひとりたたずんでいる・・。

やはり、海は良いね!
何とも言えない安らぎがある・・(^^*)

■関連■
ミラーレス&写真

【GF2】でちょこっとな!<18>【六義園の紅葉】

エヴァは書き終わらなかったので、ちょっと小休止・・(笑)

先日、【六義園】の紅葉ライトアップが始まった!
という事で、カメラ機材と共に、お歳暮周りの傍ら、
行ってきました!(^^*)

駒込駅で下車、歩いて2〜3分ですぐに入口が
見えてくる・・。
入場料は300円・・払いながら三脚禁止なのは
事前にわかっていたので、一脚の使用は良いのか?
聞いてみると、禁止にはしていないが、すごく
混んできたりしたらば、マナー的に考えて下さい
との事だった・・。

ただ、火曜日の平日・・という事で、ライトアップ
当初こそは混んでいたが、薄暮のあたりを軽く撮影
して、1周する事にした・・1周して帰ってきて
みると、どこでも撮影してちょうだい!状態で
三脚立てても邪魔にならないんじゃないか?って
感じだったが、三脚は注意されていた・・(笑)
しかし、禁止と書いてあるのに、おじいさん
カメラマンの達のマナーの悪さは際立つものが
あるな・・。
もう早くこの世から消えて欲しいレベル・・凸(-""-)

という事で、一段落して人数が少なくなった時に
一脚での撮影を開始!>撮影の成果を!(爆)●~*

ファイル 1995-4.jpg

まずは、メインの【妹山・背山(中心〜右)】

ファイル 1995-2.jpg

【妹山・背山(左〜中心)】

ファイル 1995-3.jpg

【剡渓流水面に映る紅葉(わかりにくいですが、
 なんと写真下半分は水面に写り込んでいます)】

ファイル 1995-5.jpg

【紅葉と月】

かなり綺麗で、ここは東京なのか?と錯覚するほど!
お薦めですよ!(^^*)

■関連■
ミラーレス&写真

【GF2】でちょこっとな!<17>【中秋の名月】

ファイル 1966-2.jpg

ああ・・9月30日としての【中秋の名月】は間に
合いませんでした!(>_<)>台風のバカ!(笑)
という事で、日をまたいでやっと顔を出して
くれました!(^^*)

本日は、

【GF2】に【LUMIX G VARI H-FS100300】を
レンズに使用

○シャッタースピード 1/500
○ISO 100
○絞り F6.3

でした!(^^*)

■関連■
ミラーレス&写真

【GF2】でちょこっとな!<16>【ブルームーン】

中秋の名月を前に、先日の8月31日は、ただの満月ではなく

ファイル 1965-4.jpg
【ブルームーン】

が観られた日・・その日は、23時前後に【満月】を
迎えるという事で、もちろん自分も【ブルームーン】
撮影を始めた訳です・・。

しかし、自分の持っている最強望遠レンズ、Panaの
【LUMIX G VARI H-FS100300】という35mm判換算
で600mmの望遠ズーム威力を持つのに、【満月】でない

ファイル 1965-2.jpg
【半月】

だとか

ファイル 1965-3.jpg
【三日月】

だとかだと、このようにクレーターまでしっかり写るのが、
どうも【満月】となると、途端にクレーター表現が立体的
に写らない・・(-_-;)

で、満月はどうしてうまくいかないのかなぁ・・と
遅まきながらググると(笑)

「満月だと真正面から太陽光が月に当たっているので、
 クレーターの影ができないためデコボコが写らず、
 半月の時のほうが、クレーターは綺麗に写る」

との事・・納得!(^^*)
プロでも【満月】は難しいそうで・・(^-^;(笑)
いやぁ・・写真は奥が深いですな・・(^^*)

■関連■
ミラーレス&写真