記事一覧

中村屋【塩らーめん】

先日のミニ同窓会1日目は【つけ麺中華そば・清勝丸】。
で、2日目は、すごく楽しみにしていた【中村屋】!!
高座渋谷にあった店舗が海老名に移ったと聞く・・。
どこかな?と調べると、サティの立体駐車場という住所(笑)
行ってみると、おお!確かに立体駐車場の下の一部が
テナントになっている!!なるほど!

ファイル 1496-1.jpg

ここは、具なしの【かけそば】だけでも勝負できる
という店なので、非常に楽しみにしていた。
何度もこられるところではないので、以前、カップ麺
にもなり、現在はネットでも買える【かけそば】
ではなく、ちゃんと具の入ったスタンダードな

ファイル 1496-2.jpg

    【塩らーめん(780円)】

にしてみました。
内装は、おしゃれで、従来のラーメン屋という姿とは
一線を置く・・。

ファイル 1496-3.jpg

赤のテーブルクロスが映える・・なぜか店内モニター
ではサーフィンの映像が流れている・・(笑)
店主の好みなのかな?音楽もレゲエというかサーフ
ミュージック・・。

と、ラーメン、ラーメン!(笑)
スープは・・おいしい!です!
自分が大好きなシンプルで澄んでいて薄いだけ・・と
いうものとは別次元で鶏の旨みがドンとくる!
麺も細麺でこれまたおいしい!
チャーシューは、豚ロース肉の大振りのチャーシュー。
ロース肉のチャーシューは、薄めの味付けで炙って
焦がしてしてあるため香ばしい香りが前面に出ている。
もう一手間かかっている事がわかります。
これでジューシーさがあったら完璧なんですが、
それは無理なのかな?
でも、こうした澄んだ旨み全開のスープだからこそ、
焦がしてある事により、味がスゥ~と微妙に変わる事
をしっかりと感じ取れる・・奥が深いです・・。
あとは,テレビなどでもよくよく拝見していた
店主・中村栄利の【天空落とし】が見たいと思って
いたのだが、いらっしゃいませんでした・・(笑)
まあ、忙しいんだろうけど・・(^-^;

麺処 中村屋 だしかけ 【塩】 (3食入り・1800円)
はこちらで買えますよ!(゚-゚)b 
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002AK8NM0/hiragino-22/ref=nosim/

中華そば・清勝丸【つけ麺・太麺・特大】

先日のミニ同窓会は大和で夜からだったので、その先の
海老名のビナウォークに【らーめん処】というラーメン
通りがあるというので行ってみた・・。
でも、そうはいうもの片面に8店舗があるというもの。
どうせなら両サイド埋め尽くして欲しいね!(笑)
事前にネットで調べてみると、その中でも

ファイル 1490-5.jpg

【つけ麺中華そば・清勝丸】

という店が良さげに書かれていたので、そこに行ってみた。
この店は、経堂にある人気のつけ麺屋さんだそうだ。

つけ麺には【太麺】【細麺】があり【太麺】をチョイス。

ファイル 1490-2.jpg

で、小(200g)中(300g)が750円、大(400g)
特大(500g)が900円という事なので、あつもりで
特大をチョイスしてみた(笑)

ファイル 1490-3.jpg

これやっぱり・・すごい量だった・・(^-^;(爆)●~

さて量はさておきスープですが、流行の魚粉のせパターン。
味も豚骨魚介ベースの良くある濃厚なスープ・・で、

ファイル 1490-4.jpg

分厚いチャーシューを小さくして入れてあるところを
みると【六厘舎】にインスパイアされているようだ。
ただ【六厘舎】はもっと具がいっぱいだし色々な面で
次元が違うけどね・・(笑)
さらに、【スープ割り】してもらうとゆず胡椒を入れて
の展開の味ですので、完全に【六厘舎】にインスパイア
決定である(笑)>でも、これなら受けるだろうね!
さらに、圧倒的に【六厘舎】と違うのは麺である。
かなり太い・・【六厘舎】より太い。
ただ、こちらではにんにくが入れられるのでちょっと
味に飽きたら少し足すと、特大もそんなに飽きずに
食べられる・・さらに、スープ割りにゆず胡椒を使って
くれているので、その後そのスープでも味わえるので、
麺を少し残しておいて楽しむ事をお勧めする。
なかなかおいしかったです!

きしもと食堂【そば(大)&ジューシー】

食関連に収めたいので備忘録として・・(笑)

【美ら海水族館】から15分位の所にあるすごく
楽しみにしていたのが、本部町の沖縄そばの有名店

ファイル 1479-1.jpg

     【きしもと食堂】

創業は1905年(明治38年)、すでに
100周年を迎えた老舗である・・現存する沖縄そば店
としては【最古】の店だそうだ。・。

開店が11時からなのですが、5分前で10人
ちょっと並んでいました。
駐車場がきちんとあるのですが、川沿いで
ちょっとわかりにくい・・。
よく見て【岸本】と書かれている所に停めないと、
別な人の駐車場に停めてしまっている事になる
ので注意が必要です!

注文を取るのは、気さくなおばさんで、どうみても、
みんな観光客だとわかるメンツなのだが、観光地
にありがちなバカにする態度は全くない。
質問をすればちゃんと教えてくれるしね。
むしろ、厨房に色々指示をして、ダメなものは
叱っていたりして、手を抜かせないような姿勢が
伝わる・・(^-^; ただ、おばちゃんだよ!という
田舎接客ではある・・(笑)

ファイル 1479-2.jpg

     【そば(大)(650円)】

その【そば】のダシで炊いているという

ファイル 1479-3.jpg

       【ジューシー】

をベタに注文しました。

待っている間に、壁に張られている雑誌の記事など
を読んでみる・・。
伝統的な沖縄そばは【灰汁(あく)】を使って
作るそうで、この【灰汁】というのは、薪を燃やした
灰を水に沈殿させた上澄みの事で、これに塩を加えて
小麦粉のつなぎに使うのだそうだ・・。
しかし、時代と共に、薪を使わなくなったため【灰汁】
を使う店は激減し、今ではラーメンに使うのと同じ
【カンスイ】を使っている店がほとんどの中、
【きしもと食堂】は手軽な【カンスイ】を使わず
に、その昔からの作り方を守っているため【灰汁】を
使って打った麺は300食なのだそうだ。
そういえば、店頭に薪がぎっしり積まれていたっけ・・。

全部読み終わったあたりに、そばとジューシーが
出てきました!
豚骨と鰹節から取ったスープらしいが、そんな【濃厚】
という感じは全くしない・・むしろ、胃に優しい・・。
でも、現在の沖縄そばにおいては、ここは濃い方らしい。
友人もここの沖縄そばは那覇などで食べるソーキそば
とは別のモノと言っていたし・・。
飲み過ぎた時の朝に食べたいような軽やかな優しい味・・。
そこに煮込んだ三枚肉とかまぼこがトッピング
されている・・おいしいよぉぉぉ・・ (^^*)
ただ、【カンスイ】を使わずに【灰汁】を使っている
から、麺がどんだけ違うのよ?というレベルの事は
自分にはわからないかなぁ・・(^-^;
人気店とかそういう位置付けというよりは、沖縄そば
は、昔こういうものだったんだ・・という事を知る
ために行くのでも充分に価値はあると思いますよ!(゚-゚)b

■沖縄関連はこちら■

沖縄旅行【羽田〜飛行機編】
https://www.hearts.jp/user-cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=1466
沖縄旅行【レンタカー〜首里城】
https://www.hearts.jp/user-cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=1467
沖縄旅行【中村家〜万座毛】
https://www.hearts.jp/user-cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=1468
沖縄旅行【谷茶ベイ〜きしもと食堂】
https://www.hearts.jp/user-cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=1469
沖縄旅行【美ら海水族館】
https://www.hearts.jp/user-cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=1470
沖縄旅行【JAL CITY那覇~帰宅】
https://www.hearts.jp/user-cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=1472
歩(あゆみ)【サーターアンダギー】
https://www.hearts.jp/user-cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=1481
ゆうなんぎー【沖縄料理】
https://www.hearts.jp/user-cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=1480
三矢本舗【ドラゴンボール&ブルース】
https://www.hearts.jp/user-cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=1471

らーめんの駅【味噌ラーメン】

味噌ラーメンで有名な【純連】&【すみれ】の
店主の、お母さんがやっている元祖【純連】&
【すみれ】というのが、この今や無き

ファイル 1461-1.jpg

【札幌・らーめんの駅】

ラーメン博物館で期間限定で復活という事で
遅ればせながら行ってきました!(^^*)

ファイル 1461-2.jpg

【味噌ラーメン(900円)】

案内によると、創業当時のレシピそのままに、
味噌ダレは生の白味噌をベースに火入れしたもの
をさらに二度焼きし、風味とコクを引き出している
ところに、とんこつ・魚介・野菜類を煮込んだ
ものをプラスしているとの事・・また、とんこつ
の分量は純連・すみれよりも濃度を増している
そうですが、そのとんこつの増量されていると
いう部分は、そもそも味噌味が強いので個人的
にはわかりにくいですが、単純に味は【すみれ】
よりは濃い事は感じる事ができます。
・・が、自分にはこれはマイナス・・(^-^;

【すみれ】を初めて食べた時には、この味噌味に
今までの味噌味の固定観念をぶっ飛ばされたが、
その時の感動は無かったなぁ・・個人的には先にも
書いたように、濃すぎるという点から【すみれ】
の方が全然美味しいです!
そりゃ、息子達も改良を重ねて今の姿になったんで
しょうから、息子達の方が美味しくなっていると
いうのは当然と言えば当然・・。

ラードで熱が逃げるのを封鎖している手法は同じ
なので【すみれ】と同じく、食べるのは熱くて大変!
なのはもちろん一緒!(笑)
しかし、久しぶりのラードの膜は熱いね・・(^-^;
麺も縮れ太麺で、この濃さのラーメンには最適でしょう!
でも、今や、安易に【すみれ】や【純連】のズッシリ
濃厚な味噌ラーメンが食べられる訳ではないので、
ありがたい存在の店ではあります!
でも、個人的には普通に食べるには、ちょっと
きついので次回はちょっと気まぐれた時にでも・・(笑)

所詮、もうやっていない店をラーメン博物館のために

【仕方なくやってやってる】

立場なんだろうな・・作っている人達も私語ばっか
で、すでに終わっている店です・・はい・・(-_-;)

らーめん天神下・大喜【純とりそば】 

【湯島天神】の楽しみはもうひとつある。
そそそ!【らーめん天神下・大喜】である!
昼限定で【純とりそば】が出ているというので楽しみだった。
店頭に着くと、すでに30分前なのに4人もいた・・(^-^;
で、店頭券売機の手前には【純とりそば】のPOPに
*****************************************************
・1日15食限定 純とりそば
   ・鶏白湯
   ・塩味
   ・中太麺
鶏を白濁するまで炊きあげ、中太麺を合わせました。
具材にはローストした鶏モモ肉、2種類のねぎ等を
加えてバランスを整えました。是非、ご賞味下さい。
*****************************************************
とあった・・。
【鶏白湯】・・白湯スープって脂っこいというかくどい
というのが個人的なイメージ・・不安になるので、その後に
【とりそば】を食べる事で保険をかける・・(笑)
で、一気に両方を注文!・・先に【純とりそば】から出して頂く・・。

ファイル 1433-1.jpg

         【純とりそば】 

スープ・・予想通りトロトロ感のあるスゴイ白濁です・・(^-^;
しかも、【とりそば】が好きな自分にとっては凄い濃度です・・。
でも、食べ進むうちにサラっとしている事に気付き、中太の麺、
具の鶏のチャーシュー、メンマ、白髪ネギ、カイワレ大根、
青ネギ、椎茸とジャコを煮たやつ?とどんどんとマッチして
ゆくのは、すごいです!きちんと考えているんでしょうね・・。

でも、やはり【鶏白湯】苦手です・・。

その後に【とりそば】を食べてみるとその事に気付く・・。

ファイル 1433-2.jpg

         【とりそば】

やっぱ【とりそば】おいしいよぉぉ・・(゚-゚)b
【大喜】はこれでなくちゃダメだわ・・(笑)
保険をかけておいて良かったです!

大砲ラーメン【ラーメン】

久しぶりの【ラーメン博物館】話・・Part.3・・(笑)
11月で閉店したトンコツの【ふくちゃんラーメン】のところに、
九州で一番と称される久留米の有名店

ファイル 1426-1.jpg

【大砲ラーメン】

が登場です!
本場・久留米で食べている友人に「スープがおいしいよ!」と絶賛
していたラーメンなので、トンコツですが楽しみにしておりました!
店内は【ふくちゃんラーメン】と比べ、そんなにトンコツ臭くない!
これはいけそうです!という事で、オープン記念の【大砲ベビー
スターラーメン】を頂き入店!(笑)
ファイル 1426-2.jpg

最初に【お冷や】でなく【冷やし緑茶】が出てきます!

ファイル 1426-3.jpg

これ、ラーメンを食べ始めると、うれしい口直し&匂い消しに
なります。
とんこつが強いと苦しい自分などにはとてもうれしいです。

ラーメンには大きく分けて二種類・・こってりの【昔ラーメン
(780円)】と、まろやかの【ラーメン(730円)】・・
一応、案内には、久留米ラーメンの特徴でありながら姿を消して
しまった【カリカリ】が【昔ラーメン】だけには復活して入って
いるとあり興味津々でしたが、【こってり】は危ない・・のと、
【ラーメン】でも【呼び戻しスープ】は変わりないそうなので
【ラーメン】を注文しました!

ファイル 1426-4.jpg

   【ラーメン】

久留米ではラーメン480円らしいのですが、横浜では730円・・
どんだけ、ラーメン博物館のショバ代は高いんだよ・・(^-^;(笑)
しかし、スープが泡立ったラーメンが出てきたのですが、これは
初めてです・・うまいとかまずいとかはこちらに置いておいて、
個人的には泡立ちというのは、あまり気持ちの良いものではない
というか、美味しそうに見えないかな・・(^_^.)
という事で楽しみだった【呼び戻しスープ】・・クリーミーで
うまい!です!しかし、自分にはよくわからない程の複雑な味
でした・・そして、きっちりしたとんこつでなく思っていた
くらいの【まろやか】さです。
匂いもくさいというよりも心地よい感じの香り・・。
【昔ラーメン】にしなくてよかった・・(^_^.)
これ以上の濃さや匂いでは苦しかったかも・・(笑)
この【呼び戻しスープ】・・いわゆるうなぎ屋さんなどの

【秘伝のタレ】

のように新しいスープを継ぎ足しながら一度死んだスープを元の
状態に【呼び戻す】ので、そう呼ばれているらしい・・。
麺は、細麺のストレート。粉っぽくはありませんでしたが普通です。
チャーシューは豚バラ肉との事・・。
脂が多すぎて個人的には苦手です・・(^-^;
とはいうものの、やはり自分はとんこつは苦手です・・(^_^.)(笑)
次回は忘れた頃にもう一度食べようかな?というくらいの感じです。

龍上海本店【からみそラーメン】

久しぶりの【ラーメン博物館】話・・Part.2・・(笑)
人からの話ですと、今現在のラーメン博物館の中で一番
美味しいと聞いていた

ファイル 1425-1.jpg

【山形・龍上海本店】

で、ラーメンはというと

ファイル 1425-2.jpg

     【からみそラーメン(850円)】

を頂きました。別皿でからみそを頂いた方が、自分の意思と
反してスープに【からみそ】が混ざってゆくのを防げるとの事
をあらかじめ聞いていたので、早速わがままを言って別皿で
【からみそ】を頂きました・・(^_^.)

早速【からみそ】無しのスープを・・これは【すみれ】とは違う、
もっと純粋に味噌の味を感じる・・そうまさに【味噌汁】が
やや濃くなった感じの味です・・(笑)
その上にラードが蓋をしているという冷めないための【すみれ】
の手法というか、この手法は今や定番なの?
よって、味噌汁に麺をぶち込んだ事を想像して頂ければ予測は
つくと思うのですが、さすがにスープ単体ではあまりにも
単純すぎ、弱い味なので、すごく辛い【からみそ】を真ん中に
おいて、ちょっと弱い味を補う形の手法なんでしょうね・・。
でも、もし【からみそ】が無かったら、個人的には、かなり
美味しくないラーメンの部類ですね・・(^-^;(笑)
だからといって、最初から調理の段階で混ぜてしまうのではなく、
真ん中にトッピングにしてくれているのは正解だと思います・・。
個人的には【からみそ】は1/5くらいあれば良いと思う・・(笑)
それだけでも辛さに加えてニンニクの風味が加わるので
十分に美味しくなります!
全部溶かしたら、味噌の味なんて消えちゃうだろうに・・(笑)
でも今はこういう辛いの流行っているんでしょ?
案内によると、創業当時から自家製麺にこだわり続けている
そうな・・そんな麺は太麺で若干平打ちな感じで縮れていて
モチモチしていて、噛みごたえがある麺です。
柔らかいのが好きじゃないのと、もちもちしているから、
個人的にはこれももう少し硬茹でいいなぁ・・。
でもこのラーメンもまた食べたいです!!

らぁ麺・むらまさ【玄界灘塩らぁ麺】

久しぶりの【ラーメン博物館】!
本当に何年ぶりだろう・・【すみれ】がいなくなって、行くのを
やめたから、2004年の12月からなので実に5年ぶり・・って
そんなになるの?・・(^-^;>時が経つのは早い・・(笑)
自分的に今回は新しい店が結構あるので、そこを重点的に攻める。
まずは、さっぱりしているものから攻めていこうと楽しみにしていた
9月にオープンしたばかりで半年限定出店の

ファイル 1424-2.jpg

【らぁ麺・むらまさ】

この店、この【ラーメン博物館】から出店をして、この後に、
今回は【佐賀】だそうですが、このラーメンを【佐賀】という
地域に根付かせるという、今までの有名店を引っ張ってくる
やり方とは正反対の試みだそうで・・おもしろい!

で、ラーメンの方ですが、

ファイル 1424-1.jpg

   【玄界灘塩らぁ麺(750円)】


自分が大好きな【塩ラーメン】の形です。
済んだあっさりとした薄味だけどしっかりしているスープ・・
う~ん美味しいです!
まあ、【玄界灘の塩】がどれだけおいしさを引き出しているのか?
は全くわかりませんが(笑)、塩味の中に旨みや甘味も感じる事
ができ、純粋に美味しいと感じます。
【もちぶた】という豚がベースだそうですが、豚?の味は感じない
です・・それよりも鶏?の味を感じますね。
チャーシューも【もちぶた】だそうですが、邪魔な味付けも無く、
美味しいです!
麺はストレート麺・・これは柔らかいと感じてしまうのですが、
【空海】なんかも麺が柔らかいんですよね・・個人的には
もう少し硬茹というか硬くてもいいかなぁ・・。
でも、これはまた食べたいです!(゚-゚)b

大つけ麺博の下痢・後日談

先日のつけ麺博の下痢について書いたら、いやぁ〜かなりの数で
その日のブログに対して、ある語句の検索がかかっている・・(笑)
中でも

○大つけ麺博 下痢
○つけ麺博 下痢
○無鉄砲 下痢

という検索が多い・・(^-^;(笑)
という事は、これは・・完全に結構な方々が食中毒だったようですね。
軽く、自分も気になって色々なところのブログを読んでみると、中には
「食べ過ぎだろ・・」という事を書いていた方もいるが、食べ過ぎ
ならば朝まで腹痛や水下痢にはなりませんから、それは違いますよ・・。
中には、下痢だけでなく、吐き気までもあったりする方もいて、
ちょっと可哀想な方もいたみたいですね・・。
さすがに、自分は吐き気まではなかったんでね・・(^-^;

大つけ麺博〜【無鉄砲 つけ麺 無心】&【麺や 七彩】

で、このブログ、5枚が最高投稿枚数なので、写真の都合で
前回の続きで【大つけ麺博】その後!!

【麺処 ほん田】【つけめん TETSU】と、事前に一番食べたかった
所は制覇しているのと、あと2杯できっと最後だろうという事で、
新たに、2杯のチケットを買ったもののちょっと考える・・(笑)
【花の季】と【なんつッ亭】は、そもそもつけ麺のお店ではない。
【六厘舎】は通常店舗の方で食べている【桃天花】は担々麺なので
ちょっとパスという事で、ベーシックに

【無鉄砲 つけ麺 無心(奈良)】
【麺や 七彩(中野・都立家政)】

に決定!でも、実は【六厘舎】は今回は魚介を一切使わずとんこつ
のみで勝負しているし、見た目では【花の季】はおいしそうだったし、
【なんつッ亭】は斬新な青のりの麺での勝負だったので、決めた
ものの、結構、後悔の念が頭の中をグルグルまわる・・(笑)

往生際が悪い中、早速【無鉄砲 つけ麺 無心(奈良)】から!

ファイル 1388-1.jpg

          【豚骨つけ麺】

これはやられた・・天下一品を彷彿させるシチューのような
【ドロドロ】・・ちょっと思っていたモノとは違ってショック・・。
食べてみると、とにかく濃い・・(笑)けどトンコツ特有の
くさみ全く感じ無い・・ニンニクの風味&少し柚子の香り
がするが、濃すぎて【ほん田】のような感動は無かった・・。
これだけ【ドロドロ】だとシチューの中に麺を入れた感じに
なるので、ムチムチの麺とは非常に良く絡む・・。
でも、個人的には無理して食べなくちゃならなかったほど
キツいラーメンでした・・(^-^;(笑)
結果論だが、これなら【花の季】か【なんつッ亭】を食べれば
良かったと非常に後悔・・_l ̄l●lll ガクリ

で、最後は【鶏白湯つけ麺】という事で、鶏が効いた澄んだスープ
かも知れないと大いに期待した【麺や 七彩(中野・都立家政)】。
このお店、中野区の都立家政という自分が修行中に一人暮らしを
していた所にある店で、以前から気になっていたが、火曜日が
定休日という事で、自店と定休日がかぶっており、食べたくとも
食べられない店でしたので楽しみにしていた店・・。
列に並んでいる間、【あつもり】か【冷やもり】にするか?
麺をどちらにするか尋ねられるが、店員さんが【あつもり】が
オススメというので【あつもり】にした。

ファイル 1388-2.jpg

      【愛をとりもつジンジャーつけ麺】

先にも書いたが【鶏白湯】というので、かなりサッパリしている
のかな?と思っていたら【ジンジャー】の名の通りガツンと、
すんごい生姜!(笑)さらに結構醤油味がかなり強い・・と、
そんなところに、ほんのり胡麻油香・・さらに、レバーやら
ホルモンやら各部位の色々な臓物系がチャーシュー代わりと
ユニークな代物・・とそこで、【愛をとりもつ】の【とりもつ】は
【鶏モツ】という事だったのだと気付く・・なるほど!(笑)
でもそれがラーメンに合っているか?という事は、ちょっと別問題
な気がしました・・・(^^;)
一味唐辛子がご自由に!みたいになっていたので、別に取って
おいて後で加えてみたが、スープ自体が濃いせいかそれほど
劇的な感じにはならず・・_| ̄|○>でも風味は良くなった!(笑)

でもこうして食べてみると、当たり前だが、なんと店によって
個性が強いのだろう・・と、うれしくなる!
お腹一杯だし、もう期間中に定休日は無いし、食べられなかった
お店は諦めるしかないのだが、なんつッ亭の【青海苔つけ麺】、
花の季【田舎「の」つけ麺】、桃天花【坦々つけ麺】も終わってみて
無性に食べたくなりましたよ!(゚-゚)b
でも、食べられないものは食べられないので、仕方なく帰路に
つきました・・しかし、この量で各800円は高いと思うが、遠い店は
店をクローズして来ているようだし、わざわざ出向いてくれている
訳で仕方ないかな・・4杯食べて3200円かぁ(高!)・・と
我に返ってみると微妙な満足感である・・(笑)

そして【大つけ麺博】フィナーレはというと、帰りの電車の中で
猛烈にお腹が痛くなり、食中毒に・・その日はつけ麺しか食べて
いませんから、その4杯のうちのひとつだったんでしょうな・・。
一晩中【水下痢】で苦しんだとさ・・_l ̄l●lll ガクリ

大つけ麺博〜【麺処 ほん田】&【つけめん TETSU】

先日の火曜日、定休日でしたのでテレビのCMで、最近、
結構流れている

【つけ麺史上初にして最大!!大つけ麺博 09年秋、
 つけ麺ブームは文化へと昇華する!!】

を見ていて、無性に行きたくなって日比谷まで行ってしまいました!
到着してみたら、自分は日比谷に来たのが初めてである事を
知る・・(^^;)(爆)●〜*
で、会場は【日比谷パティオ】という事で、

【まあイベントなので、ポスターみたいな誘導物があるだろう!】

と思ったら何も無くて、地下から地上に上がると、見つから
なくて途方に暮れる・・_l ̄l●lll ガクリ
必殺、【道行く人に聞く攻撃】でやっと到着・・(爆)●〜*

で、チケットを最初に券売機で買うのですが、何杯食べますか?
って感じのボタン・・そんなの食べてみなきゃわからないよぉ・・
でも、何度も食券を買いに来るのは面倒だしぃ・・と、
自動発券機を前にちょっと躊躇する・・・(^^;)(笑)

ファイル 1387-2.jpg

ひとまず2杯分買ってお腹の具合で決める事にした・・(笑)

まずは、【麺処 ほん田(東十条駅)】。
いきなり、入口で本田さんが呼び込みして出迎えていてビックリ!(笑)
どれも混んでいてどうしようもない状態だったら、ここだけ
食べて帰ろうと思っていた店。個人的本日の大本命・・。

ファイル 1387-3.jpg

しかし並びながら、このように野外で食べる事になるのだが、
このイベント、屋根が無いのだが、雨の時にはどうやって
食べるのだ?(・。・?傘を差しながら食べるのかなぁ?などと
余計なお世話だが暇なので考えてしまった・・(笑)

ファイル 1387-4.jpg

       【つけ麺〜大つけ麺博2009 ver.】

と手にした途端、イベントなので、大方予想はしていましたが、
おいしさを半減する位のレベルのかなりのコストダウン容器に
イベント型のラーメンは我慢が必要とはいえ、かなり萎える・・(-_-;)
こうしてみると、器の大切さ、偉大さをヒシヒシと感じますね・・。
と、気を取り直して食べる!>いやいや期待通りの旨さ!(* ̄∇ ̄*)v
つけ麺って個人的には濃すぎると思うスープが多いのですが、
こちらのスープは、豚骨の良いところが軽やかにでていて
個人的にはベストな濃度の中、ゆずが絶妙で、六厘舎の
スープ割り後に近い感じで本当に美味しかったです!
しかし、パンフレットには、ホタテを使用しているとありましたが、
正直よく分からなかったです・・(^-^;>麺もおいしかったな!
しかし、この容器・・仕方がないが冷めてゆくスピードが猛烈に
早いです!どんどん冷めてゆきます・・(^-^;
食べる速度も上げないといけません!>試練・・(笑)
しかし、この容器でこの冷め方でこのおいしさなら、実店舗に
行ってみたい・・。

次に食べたかったのが【つけめん TETSU(千駄木)】。

ファイル 1387-5.jpg

        【魚介×鶏×豚骨つけめん】

一番の太麺だったんじゃないかな?で、縮れ麺でモチモチしていて、
麺は個人的に一番美味しかったです!(^^*)
つけ麺ってストレート麺が多いけど、この店のように縮れ麺の方が
スープを持ち上げる量が多くて個人的にはつけ麺に合っていると
思います・・スープは表面に脂が浮いていて結構な重厚感・・。
こちらも美味しいなぁ〜パンフレットによると、お店で出している
昼と夜のスープをブレンドしたものだそうです・・トロトロの
チャーシューも美味しかったです!
個人的には【麺処 ほん田】の次に美味しかったです!

最初、つけ麺ってどの店も大勝軒の流れを汲んでいるので、麺が
多いという事が多いので、2杯食べられればいいかな?と思って
いたのですが、麺の量は半分から2/3くらいで、2杯で1杯分の
感触なので、結構食べられます!

という事で、さらに2杯のチケットを買う事にする。(笑)
が、写真の枚数の都合で次回へ続く・・(笑)

塩らーめん専門・ひるがお【塩らーめん】

先日、東京駅へ行く用事があったので前から気になって行きたかった
噂の【東京ラーメンストリート】へ!
しかし、HPの【東京ラーメンストリート施設概要】に

「東京駅八重洲中央南口改札を出て、すぐ右へ。階段降りてすぐ」

ってあるからその通りに行ってみると、さっぱり場所がわからず・・。
仕方なく、地下街を歩いているサラリーマン風のお兄さんに
尋ねるとすぐにわかりました・・で、帰りに良く確認したら
【右】じゃなくて【左】じゃねえかよ!(怒)

まずは、すぐに入れそうだったので、一番入ってみたかった

ファイル 1377-1.jpg

        【塩らーめん専門・ひるがお】

へ!確か世田谷の本店では昼しか食べられないらしいが、
こちらでは1日中食べられるようだ。で、

ファイル 1377-2.jpg

        【塩らーめん(750円)】

をチョイス・・期待のスープは・・おお!まろやかな塩ラーメンの
中でも、結構群を抜いてまろやかな感じです。
これは味が薄いと感じるだけの人も多いかもしれませんね。
個人的に好きな【大喜、本丸亭、くじら軒】よりは薄く感じます。
そして、なぜかエビの香り?・・ちょっといらないかも・・(^-^;(笑)
でも、ここからが【ひるがお】はちょっと違った。
一口目からガツンとくるインパクトは無いのだが、食べていくうちに
ジワジワと鶏の旨みなどと一緒においしさが広がっていく感じになる!
でも悪く言えば平らといえば平らかな・・(^-^;(笑)
麺も細麺で文句なしなのですが、結構柔らかめなので、ちょっと
【そうめん】っぽく感じます・・ちょっと固めの方が個人的には
良いかな・・さらにチャーシューも味付けは控えめで、スープの味を
邪魔せずおいしいく、よく考えられていると思います。
でもやはり【大喜】の【とりそば】を食べた時のような衝撃は
ありませんでした・・うう・・また【とりそば】食べてえぇぇぇ!

麺や維新【塩らぁ麺】

定期的に講習に行く途中にある気になっていたお店。

ファイル 1372-3.jpg

          【麺や維新】

横浜駅からリニューアルされた【ハマボール】の前を通り、
川沿いをひたすら10分は歩く距離・・その上、川沿いからは
店は見えず、初めてというか地理を知らないと彷徨いそうな
かなりわかりづらい立地・・(笑)
【ROKU CAFE】の大きな看板が目印になるかな?
小さいですが【維新】の看板も立っていますけど・・(^-^;(笑)
しかし、夏は並んでいるのが結構地獄な店です・・。
仕方がないのでしょうけど、並んでいる所に室外機の
温風が壮絶なまでに吹き荒れています・・(笑)
冬は今度冷風が吹き荒れているんだろうなぁ・・(笑)
で、入店を許可されてから食券を購入するシステム。
事前に得ている情報だと、醤油の方が有名みたいなのだが、
自分は【塩派】なので、迷わず

ファイル 1372-2.jpg

        【塩らぁ麺(700円)】

をチョイス・・。見た感じの味の想像は、くじら軒、大喜、
本丸亭の塩だったのだが、油が強い!先に油の味が来るので、
塩の味が大きく激減する・・。
こんなに油を強くする必要はないと思うのだが、これがこの店の
スタイルなのだから仕方ない・・申し訳ないが、少しナプキンで
表面の油を吸い取ってみた・・それでも油が勝る・・(^-^;(笑)
なんか、麺が細麺だったのを覚えている位で、チャーシューも
味を覚えていないや・・(笑)
それだけ油をどうしようと格闘していた訳で・・(^-^;

斑鳩(いかるが)・塩本鰹

今年の靖国神社の帰りに、楽しみにしていた九段下にある
魚介系と動物系のダブルスープを駆使するという

ファイル 1357-1.jpg

   【斑鳩(いかるが)】

へ行ってきました。昼時なので7人並んでいましたが、
15分位で入店!
ビックリしたのが、席と席の間隔>非常に広い。
腕がぶつかる恐れなど全くないというか、隣の人のラーメン
を確認するには少しのぞき込まないといけないくらいに広い。
カウンターも普通のラーメン屋の間隔で椅子を配置すれば、
もう5人は座れるのではないか?と思う。
それだけに、店が広く感じる・・。
足元にはカゴがあり、ラーメンって手荷物をどうしてよいか?
迷う時がほとんどなのだが、ここは違う!素晴らしい配慮!
なんて眺めていると、並んでいる時にすでに食券を渡して
いるので、2〜3分でラーメンが出てきました!
こちらは、醤油の方が有名なようなのですが、醤油は好きじゃ
ないので、今回頼んだのは、

ファイル 1357-2.jpg

         【塩本鰹】

です。鰹のいい香りがします・・塩といっても、大喜や
くじら軒のような澄んだスープではなく、どちらかというと、
動物系スープがしっかりとした主張をしているのか?結構、
濃厚で、魚介は隠れて主張するので、優雅に

【やられた!】

って感じで確かにおいしいのですが、じゃ、自分の好きなラーメン
ですか?と聞かれると、好きなラーメンではない・・(^-^;(笑)
さらに、チャーシューが若干変わった匂いがしていて、これは
好みじゃないって人が多いんじゃないかな?
自分は苦手な匂いがします・・(^-^;
接客は、ラーメン店にありがちな、やたら元気一杯というのではなく、
優雅な笑顔で店内のジャズを妨げないような静かな接客です。
わざわざラーメンだけのために・・というのは無しですが、
靖国神社の帰りの楽しみなラーメンという事で・・(笑)

初代 けいすけ【黒味噌らーめん】

何年ぶりかの本郷三丁目。
東京に予定があり、先日、カップ麺でおいしかったので、
【黒味噌らーめん】で有名な

【初代 けいすけ】

ファイル 1317-1.jpg

へ行ってきました。
昼時なので、並ぶ事は覚悟してきたけど、お客さんが中に2人
いるだけで、スムーズに入店!>空いているのね・・(^-^;(笑)
外観や内装が黒と赤で統一されている事はわかっていたのですが、
いざ入ってみると、なかなかのインパクト・・(笑)
このニューウェーヴな感覚には、好き嫌いがわかれるだろうけど、
で、早速、自販機で

【黒味噌らーめん(780円)】

を購入。
自分の中では池袋の【屯ちん】以来の大盛りも普通盛りも同じ値段
とはうれしい!>東京大学が傍なので学生向けの戦略なのかな?
また、ライスも無料との事でしたが、夜に肉をいっぱい食べる予定
でしたので、普通ならありがたいのですが、今回はお断りしました。
と、席に着くが、そのニューウェーヴな感覚とは正反対に、床は
油の感触を感じる程すごく滑るし、カウンターは汚れてるし・・で、
実にもったいない・・(-_-;)

で、そんなに待たずして、【黒味噌らーめん】が出てきました!

ファイル 1317-2.jpg

赤いどんぶりに真っ黒なスープ、中心の糸唐辛子の赤と・・
店内の色彩とシンクロしている・・店主のセンスを感じます。
【黒みそ】というので【黒味噌】が入っているのかと思いきや、
【竹炭】を混ぜているので黒いらしい・・墨を混ぜるとう事に、
味にはそんなに必要な事ではないように思うのだが、描いていた
色彩に合わせるためなのかな?
スープは結構濃厚で、ラードの層があり【すみれ】の手法?
当たり前だがカップ麺よりも力強い!(笑)
しかし、生姜?と焦げた苦み?か何かわからないが、結構苦みが
薬膳っぽい印象の中、ちょっとピリっと辛い・・。
麺は、つけ麺で出てきそうな、個人的には【極太】と感じるモチモチ
としたすするというより噛むという感じの麺・・この麺はおいしい
のではないでしょうか?でも、ラーメンとしては個人的には苦手な
麺です・・(^-^;(笑)
でも、濃厚であるラーメンには、やはり細麺では、負けてしまうから
仕方ないチョイスなんでしょうね。
しかし、スープの苦さとトッピングのネギが辛くて、そればかりが
口の中でグルグルかけめぐる感じで、なんか味噌味と言うよりも、
ネギ味のラーメンを食べていると感じるくらいに邪魔くさい・・。
本当はそうじゃないと思うので、毎回ネギの辛さを確認していない
のかもね・・だから、今現在も味噌の味を覚えていない位・・(笑)
今までの自分の一番の味噌ラーメンは【すみれ】・・。
【すみれ】が10点満点だとすると、5点くらい・・(^-^;(笑)
そんな事を思って食べていると、店員達が雑談を始める・・という
自分が一番嫌いな行為が始まる・・。
床がヌルヌルな事だとか、店員が暇になると雑談を始める事だとかが、
ニューウェーヴを前面に押し出す店主の求める

【ニューウェーヴな感覚&接客】

なのだとするならば、自分はオールドスタイルのきちんと
清掃されていて、常識的な接客の店で良い・・。
ここまで来たのなら、やはり湯島の【大喜】に行くべきだと
心に誓ったのでした!(゚-゚)b

博多一風堂・からか麺

横浜東口のポルタの端っこにある【博多一風堂】。

ファイル 1310-1.jpg

横浜駅付近では数少ない火曜日の平日でも、いつも行列の
絶えないお店ですねぇ・・(笑)
いつもその行列のために、ちょっと躊躇していたのですが、
今回は、そごうに開店早々、限定のものを買いたいものが
あったので、買い終わって開店時間15分前位にたどり
つけたので、2人並んでいた後ろに並んだ。事前に、

【赤丸はこってり、白丸はあっさり、からか麺は辛め】

という情報は得ていたので、今回は結構、店側がプッシュ
している【からか麺(950円)】にしてみました。

ファイル 1310-2.jpg

で、これ、おいしいです!(* ̄∇ ̄*)v
というより、基本的に豚骨は好きじゃない方なのですが、
白丸ベースに特製の【からか味噌】を加えたものだそうで、
味噌の辛さは【ふつう・1辛・2辛・3辛】から選べます。
【からか味噌】が混ざる前に、白丸ベースというので、
白丸の味を確認!まろやかな豚骨ですが、山頭火のような
甘さははない・・結果として個人的にはおいしいです。
この【からか麺】うれしいのは、半熟玉子、チャーシュー、
海苔、ご飯(俵おにぎり風)が別皿で来る事!(゚-゚)b
これは好みに応じて多彩に攻められる!(画像左)

ファイル 1310-3.jpg

例えば、オーソドックスに最初から普通の盛りつけのように
ラーメンに乗せてしまうも良し!ひとつずつ乗せて味わうも
良し!ご飯を残しておいて、最後の〆で雑炊風にするも良し!
という事で、最後は雑炊風にしてみましたよ!(画像右)
(ちょっと汚い感じになってしまいましたが・・(^-^;(笑))

という事で、色々な選択肢がある。
これは本当に良いコンセプトである。
とろけるようなチャーシューも実に美味しいです!(^^*)

そして、麺・・これが非常に細い!>ハリガネの様(◎_◎;

ファイル 1310-4.jpg

今までに自分の食べたラーメンの中では、間違いなく
一番細い麺である。しかも、麺のゆで方も、

【粉おとし・ハリガネ・バリカタ・かた麺・ふつう・やわ麺】

と実に多彩・・!今回そのままを食べてみたかったので、
店側のプッシュは【バリカタ】か【かた麺】、店内で
聞こえてくる声を聞いていると【バリカタ】を注文する人が
多かったので、【バリカタ】にしてみました・・(^-^;(笑)

で、なぜ麺がこれほどまでに細いのか?
個人的には、さっぱりした豚骨だから、麺に負けないように
しているのかな?と・・(^-^;
個人的にはこの【極細麺】は非常に合っていると思います。

さらに、【赤丸】【白丸】に関しては、ランチメニューに
すると

【ごはんおかわり自由!】

となっている・・見事な太っ腹である!(笑)
(しかし、【からか麺】に関してはランチメニューがない。
 この点は、今後一考して頂きたいなぁ・・(笑))
と、太っ腹はそこだけでなく、テーブルには、にんにくをはじめ、
ピリ辛もやし、紅ショウガ、ピリ辛高菜(?)が置いてあり
自由にトッピングに使って良い。

ファイル 1310-5.jpg

これ、凄くおいしいので、ラーメンが来るまでのつなぎの
つまみとしても充分な品である。(゚-゚)b(画像左)
間違いなく、ビールも欲しくなる・・(爆)●〜*
でも、途中で、トッピングを使って味を変えてみると、
さっぱりしている豚骨せいか、最後まで飽きが来ない。
実際、博多などのとんこつの店では、普通は具が無く、麺だけ
が出てきて、こうしたトッピングが自由という形がとんこつの
店の本当の形らしい・・。

さらに、最初に出てくるのは、水ではなくて【ルイボスティー】
(画像右)だそうで、【ルイボスティー】といえば、さっぱりして
いるだけでなく、抗酸化作用があるとされ、健康茶として有名!
これを惜しげもなくポットに入れてテーブルに置いてある。
なかなか、ここまでコストをかけているラーメン屋さんには
初めて出会ったなぁ・・。
あれだけ忙しい店内なのに、接客はできているし、
また行きたいと思います!

けいすけカップ麺

本郷3丁目の有名店【初代けいすけ】・・まだ、食べた事はない。
【黒みそラーメン】でブレイクした店らしいので気になっていた。
で、センター北の駅構内のサンクスのカップ麺売り場を眺めて
いたら【初代けいすけ】のカップ麺をハッケン━━(゜∀゜)━━!
このように、サンクスは、有名店のカップ麺を結構出しているので、
機会があればのぞくようにしている。
さらに【石神秀幸推薦】【黒味噌】とアピールする黒いカップ麺(笑)
だったので、さっそくお買いあげ!(* ̄∇ ̄*)v

  ファイル 1293-1.jpg

早速、作ってみる!(゚-゚)b
が・・スープを見てちょっと【う〜〜〜〜ん】となる・・(^-^;(笑)

  ファイル 1293-2.jpg

真っ黒・・というか墨色というか・・麺も薄黒く染まっている・・(-_-;)
正直、イカスミとかもそうだが、黒というのは食欲が失せる・・。
この部分だけでも結構、作品としてマイナスだと思うのだが・・。
で、食べてみる!>うまい! (*´∀`*)
辛過ぎずくど過ぎず濃厚な味噌味!
こうなると、本物は美味しいでしょうね!
でも、個人的には味噌ラーメンというと【すみれ】!
あの味噌ラーメンの概念を覆された程の衝撃が本店では感じる事が
できるのか?湯島の友人の所にでも行った時に、食べてみようっと!
でも、湯島まで行ったなら【大喜】でとりそば食べたくなっちゃうから
行かないかもしれませんが・・(爆)●〜* 

山頭火・塩らーめん

ファイル 1264-1.jpg

横浜西口の【吉村屋】の近くにある【山頭火 横浜店】。
ちょっとわかりにくいところにひっそりしている・・(笑)
火曜日の昼時でも、混雑に遭遇した事はないなぁ・・。
それは一番人気!と店も薦める

ファイル 1264-2.jpg

【塩らーめん(800円)】

を食べてみるとわかる。
個人的に細麺はうれしい!さらに、チャーシューは
やわらかくて美味しいです。カリカリの小梅がデザイン的にも
色合い的にも特徴的で、最後スープとは良く合うと思いますね。
でも、スープに合わせているというなら、もう少し量が欲しい所・・。
だと思います。が、これ、塩というよりとんこつ・・(^-^;
しかも、まろやかで甘めのスープ・・うまい表現がないのだが、
なんとなくとんこつを牛乳で薄めた感じ・・(笑)

【物足りない・・_l ̄l●lll ガクリ】

というのが個人的な感想・・。
自分のように【くじら軒】や【本丸亭】のような澄んだ
【塩らーめん】が好きな人には

【これ・・塩ラーメンじゃないよ・・】

という反応が来るだろうし、とんこつが好きな人には

【まろやかすぎる・・】

という反応が返ってくるだろうし・・でも、その中間を探して
いる人には、本当に重宝すべきお店なんだろうね・・。
が、キャパ的に、その辺のラーメン人口がたくさんいるとも
思えない・・となると、自ずとすごい行列にはならない
だろうなぁ・・と思いながら帰りに【吉村屋】の前を通ると
外におきゃくさんが溢れかえっているもんな・・(^-^;(笑)

とはいえ、【山頭火】は、数年前の年末のラーメンランキング
で1位になったり、今は全国、そして海外にも展開しつつある
有名なラーメン屋さん!そうなってしまったからなのか?
副店長の名札を付けながら、休みの日の話とか、色々な
無駄話をどうしてお客様に聞こえるように語り合うのか?
本当に理解に苦しむ・・従業員もゆるいなぁ・・。
元気が良いのと、質が良いのとは違うんだけどなぁ・・。
ちょっともったいないよ・・(-_-;)

アイバンラーメン

ノースポートからあいたいへ向かう途中にサンクスがある。
「サークルKサンクス」自体が結構、人気ラーメン店の
カップヌードルを出してくるので、通過する時には、
必ずカップ麺のコーナーを見て行くのだが、今回、
外人さんがやっていて人気のラーメン店東京都世田谷の

【アイバンラーメン(250円)】

ファイル 1244-1.jpg

のカップ麺を━━(゜∀゜)━━ハッケン!!
サークルKサンクスが言うには、

【スープは丸鶏を使用した鶏ガラスープに鰹、煮干し、
 昆布の魚介エキスを加えたすっきりとした味わい。
 麺はのど越しのよい細めを使用した。具には、
 チャーシュー、メンマ、白髪ネギをそえた。】

との事で、食べてみると、個人的に大好きなクリアな
スープの塩味だが、魚介系の効き方がちょっと強めで
主張が強い!ここは好みが分かれる所・・。
個人的にはこの強さはいらない派ですね・・。
麺は好きな細麺。(^^*)
地元で、この味に近いとするならば北山田の【魂】かな・・。

本物を食べた事がないので、比較はできないのだが、
このあたりの味を出しているのだとすれば、何とも
日本人らしいラーメンを作るのだろうと関心する。
噂に聞くと、麺も自分で作るという日本人でもやって
いない店が多いのに、その熱心さには

いつか行ってみたい!

と思わせるよね。おいしかったけど、やはり今までの
カップ麺で一番おいしかった

【中村屋・塩】
https://www.hearts.jp/user-cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=857

【ちゃぶ屋】
https://www.hearts.jp/user-cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=650

は抜いていない・・。また復刻して発売してくれないかな・・。

好来(ハウライ)

ファイル 994-1.jpg

センター北のあいたい3Fのラーメン甲子園で

【第6回大会・優勝】

とか書いてあるので、気にはなっていたが、どうしても
【空海】の塩ラーメンをみてしまうと、安全パイで
そちらが優先になってしまっていたために、なかなか
入れなかった【好来(ハウライ)】。

【マー油の黒らーめん】

という事で、それは池袋の【なんつっ亭】で食べて
いるけど塩ラーメンほど、食べたい!食べたい!という
意欲にはならないんだよね・・(^-^;(笑)
でも、今回は味玉とか替え玉とかその他オプションを
どれかひとつをチョイスできるサービス券を頂いたので、
入ってみました・・(゚ー゚)\バキ(゚ー゚)\バキ(爆)●〜*
この【マー油の黒らーめん】、【なんつっ亭】が
先なのか?【好来】が先なのか?知りませんが
【なんつっ亭】を食べていると、特に感動は無いかな・・。
ただ【なんつっ亭】を食べたいけど、秦野や池袋までは
いけない・・みたいな時にはすごくいいね!(゚-゚)b
やはり、同じく見た目は【焦がしニンニク】を利かせて
いる&スープは黒く味が濃いような気がするけどサッパリ
している&細麺という点は一緒!
【マー油】の量は【なんつっ亭】の方が多い。
【好来】は控えめな感じ・・。
チャーシューは【好来】の方がおいしい!
ただ、【なんつっ亭】も【好来】も、博多のバリバリ
のとんこつ好きには物足りないんじゃないかな?と
思うんだけど、本当に現地でも人気あるのかなぁ?(^-^;
その辺はいささか疑問です。。。
特筆すべきは店長さんなのかな?作っている人が元気が
あって非常に気持ちがよいです!
塩ラーメンほどの回数ではないと思うが、また行きたい。