記事一覧

間違えたお釣りはもらうと詐欺罪!(◎_◎;

**************************************************
釣り銭ネコババ、消防司令補を逮捕 5万円札? バイトが勘違い
(2015.1.7 20・産経新聞)
 誤って多く渡された釣り銭をだまし取ったとして、奈良県警橿原署は1月7日、詐欺容疑で橿原市北妙法寺町の奈良県広域消防組合消防本部司令補の男(43)を逮捕した。「酒に酔っていて覚えていない」と容疑を否認しているという。
**************************************************
ちょっと衝撃的だった・・(笑)
ちょっと細かく説明するなら、この
消防士は、携帯電話料金と缶コーヒー、
タバコを購入、合計金額1万3437円
に対し1万5000円をコンビニの女性
アルバイト店員(16)に渡す。
その女性店員は忙しくてテンパって
いたらしく、ありえないお札の種類である

「5万円札」と「1万円札」

を預かったと勘違いし、お釣りの

【4万6563円】

を渡してしまう。
そこでその消防士はそのお釣りを貰って
帰って行った・・という一見、女性店員が
お釣りを間違えただけの自業自得のミス
による話・・。

しかし、ここからが想像を超えた(笑)

間違ったお釣り銭を渡された事に対し、
誤りを申告せずに受け取ったとして
その消防士は逮捕されてしまう・・。

これは自分も全く知らなかったのだが、
ポイントはお釣りを受け取った消防士が、
お釣りが多いという事に気付いたかどうか?
という点なのだそうだ・・。
もし仮に気付いていたならば、1円でも
多くもらった時点でなんと

「詐欺罪が成立する」

というのが法律の解釈なのだそうだ・・。
言い換えるならば、レジでよくお釣りを
返す際に、1000円札などを1枚1枚、
目の前で確認させるのは、店が

「きちんとお釣りを返しましたよ!」

という証明なのではなく、

「お客様の方が私から渡すお釣りが間違って
 いない事をきちんと確認しましたね!」

という客である我々がお釣りが多い時には
きちんと申告して下さいね!それは「義務」
ですからね!という確認なのだという事・・(^-^;

「時間かかるからそんなのイイから早く
 お釣りよこせよ!」

といつも思っていたが、実は我々のために
やってくれている事だった訳だ・・(^-^;(笑)

でも、実際には普通は間違えたとしても
100円、200円、多くても1000円レベル
なので、店側が

「間違えたのはこっちだから仕方ない・・」

という事で、逮捕まではいかないようだ・・。

しかし、今回に関しては金額が多い事もあり、
翌日に店が被害届を提出したという事・・。
もちろん、警察も、慎重に捜査を進めていた
そうで、逮捕するまでになってしまったのは、
逮捕の前に、この消防士は任意同行で
事情聴取を受けているそうで、その際に

「酒に酔っていて覚えていない」

と容疑を否認したため、防犯ビデオを
確認すると、酩酊している様子は
見受けられていなかった事と、そもそも
店内にいた他の店員も酩酊している
様子は見受けられなかったという
同様の証言があったという点・・。
さらには、店員が1000円札を複数回
数えている事をその消防士も一緒に
確認するような姿が防犯ビデオに
映っていたからだそうだ・・。

ま、大抵は任意同行の時点で、証拠は
きちんと集まっているんだよね・・(^-^;
あとは本人の自白の裏付けが欲しい訳で・・。

余談だが、自分も5000円札を預かって、
1万円札に対してのお釣りを渡すことなど
度々ある・・(^-^;(笑)
もちろん、1万円札預かったのに5000円札
のお釣りを渡す・・というその逆も・・(^-^;(笑)
何回か持って行かれてしまった事があるが、
足りない時は必ず言われるから渡し直しする
から問題はないが、渡し過ぎのお釣りの時も
ほとんどはお客様の方から、

「もらいすぎ!(笑)」

みたいな感じでお返しして頂く・・(^^*)
でも、それは犯罪になるから返してくれた
のではなく、正直な申告なんですよね・・。
ありがとうございます!(^^*)