記事一覧

崖の上のポニョ(ネタバレ注意!)

ファイル 1168-2.jpg

この映画・・あの主題歌【ポ〜ニョ、ポ〜ニョ、ポ〜ニョ♪】
にダマされて【となりのトトロ】のような子供でも理解
できる映画だと思って、子供を連れて映画館に行ったら、
相当ガッカリします。
【ポニョかわいい!】ってレベルだけで、ポニョ見たさに
ストーリーなどどうでも良くて行くのでしたら、かわいい
ポニョが随所に出てくるのでお薦めですが、映画本来の
ストーリーやその他も・・となると話は別・・。
まず、子供にストーリーがわからない。子供が100人観て
100人が間違いなくわからないでしょう・・。
だって大人ですらわからないのですから・・(爆)●〜*
大人的にも、謎かけた映画の割に、何も説明も無し・・
いわゆる

【エヴァンゲリオン】

に近い映画です(笑)>深い所の説明が無いので
全くわかりません・・。

まず、一番大切な所なのに【エヴァンゲリオン】のように
わからなかったのが、最初、ポニョのかわいらしさで
萌え萌えな感じでいく映画なのかと思いきや、実は月の引力
が関係して人工衛星が落下してしまう程の【地球の危機】
が迫っており、ポニョと宗介にしかそれを救えないという
壮大なスケールの映画・・(笑)
だが、なぜそのような危機が訪れているのか?
なぜ宗介しか救えないのか?が話の中から全くわからない。
しかも、そんな大切な事なのに【世界の綻びは閉じられた】
という事で、その後、その件は解消されたっぽいのだが、
ポニョと宗介が来る事でどうしてその危機が解消されたのか?
も全く説明が無くわからない・・。
でも、【ひまわりの家】のばあさんたちは、その理由を
知っているようで手を叩いて、抱き合ってまで大騒ぎする
ほど喜んでいるのだが観ている者にはわからない・・
さっぱりわからない・・(^-^; 自分がバカなのか?
読解力(視解力?(笑))がないからか?(笑)

次に、水中に街全体が沈んだのだが、【ひまわりの家】
だけがクラゲの大きな物体みたいなもので覆われ、なぜか
水中で生活でき、車イスだったおばあちゃんたちが
歩いたり走ったりできるようになっており、病気から
蘇った姿が描かれている。
まあ、それはそれで【運命の時】らしいから、勝手に
その所だけ【魔法】がかかっているという事で無理矢理な
納得はできるが、なぜ【ひまわりの家】をそうする必要が
あったのか?がこれまた全くわからない・・。
さらに、その水中で生活できるようになった所で、最初は
会話をしても、口から空気が出ずに過ごしているのに、
最後の方では、会話をするとみんなの口から泡が出る・・
わからない・・何故だか全くわからない。
本当に【エヴァンゲリオン】みたいだ・・(笑)

その他、単純にピックアップするだけでも、ポニョの母親
は和風人魚姫らしいの大きくなったり小さくなったりでき、
なんだか世界を救う壮大な立場らしい感じはするが、ポニョ
の父親・フジモトがどう見ても人間、なのはなぜなのか?
父親・フジモトが作っている【命の水】とはなんなのか?
ポニョが過剰反応する謎のトンネルの正体は?
海の中にいるのが、なぜわざわざグロい古代魚?
などなど、子供に対してのメッセージではないだろうから、
大人に向けた謎掛けだと思うのだが、先に書いたように
【エヴァンゲリオン】のように最後まで何も説明がない・・。

あとは、どう考えてもおかしい部分として、街が水没して
いて、町民が大勢で丘の上のホテルに避難しているという
とんでもない惨事の時に、5歳の子供2人で船を運転して
いて、何人もの大人の誰もが、この子供2人を保護を
しない・・って、ありえないだろう?(笑)
【デイ・アフター・トゥモロー】の大洪水時に子供2人
で船に乗っているみたいなもんだぜ?普通、正常な大人は
その先の子供2人での航海をヤメさせるだろ?(笑)
しかも、その大人達が開口一番で【リサさんはどうしたの?】
って・・宗介のお母さんの心配ばかり・・子供2人に
聞く事が違うだろう?(^-^;
また、逆に宗介のお母さん・リサは、あんなに【ひまわりの
家】のおばあちゃん達を心配して、5歳の子供2人を深夜
置き去りにしてまで駆けつけたのに、街が水没している
惨事の時には、ポニョと宗介を助けに行かない・・_| ̄|○
普通、親なら5歳の子供2人を家に残していて街が水没して
いたら、取り乱して気がおかしくなる位に心配するだろ?
まさか、こんなシーンを通して、5歳の子供の精神的な
成長を表現し、それを黙って見守る母親の姿を描いている
というのなら、とんでもない描き方だよ・・宮崎監督・・。

また【エヴァンゲリオン】と一緒で、ポニョの生い立ちや、
その他の詳しい事が全然描かれていないので、ただ宗介と
仲良しになっただけで、最後にポニョが魔法を捨ててまで
人間になろうとする理由もわからない・・。
そんなポニョの一生を左右するような重大な選択を、
大人達は5歳の宗介に任せるのだが、まるでペットでも
飼うかのような決めさせ方・・。
悪いが、選択を任せるという事は、責任を持たせるという
事であり、ポニョの一生も考えなくてはいけない。
5歳にはその判断はできない。
しかし、そうした事を許す大人こそが、理想的な理解の
ある大人であるみたいな描き方にも違和感を覚える・・。

最後に、ちょっと5歳の子供がいたら、見せたくないなぁ・・
と感じたのが【ためらわずに描く「母と子」の物語】
という事らしいが、そこは自分が古い人間なのか?
あの有名な【クレヨンしんちゃん】は、母親を呼ぶ

【お〜い!みさえ〜ぇ】

という呼び捨ての部分だけで、個人的に子供に見せたく
ないアニメだったが、この映画でも、5歳の子供が母親を
【リサ!】と呼び捨てるという個人的には許し難い
親子関係のアニメ・・。
なぜ、この映画において【おかあさん】や【ママ】では
いけないのだろう?
宮崎監督の求める親子関係の意図が全くわからない。(-_-;)
さらに、海のそばに住んでいて、ましてや旦那が船乗り
で水の怖さを知っているはずなのに、嵐が小休止した
とはいえ、道路が冠水しているレベルの惨状で、しかも
深夜なのに5歳の子供を家に置いて出かけて行く母親・・
道路が冠水している最中、子供を乗せているのにルパン
三世のように乱暴な運転をする母親・・家に帰るだけ
なのに、行っちゃダメだ!という係員の制止を振り切って
水没禁止区域に車で突入する母親・・最後に宗介とポニョ
のお父さんのフジモトが【ポニョをよろしく!】と握手を
するのだが、そんなのよりも、船に乗っている自分のダンナ
を見つけて手を振る母親・・「私の子供ポニョをよろしく!」
と最後の挨拶しているお父さんに対して、礼も尽くさない
母親・・と、もう母親に関して言えば、ルール無視、
常識無視の

【いけない大人の姿】

がオンパレードである・・。
そもそも、子供が一緒に観ている事を想定している
映画だろうに、【ためらわずに描く「母と子」の物語】
のためらわない部分が、ルール無視、常識無視、安易に
やさしいだけの母親じゃ困るよなぁ・・宮崎監督・・。
さらに、この先、DVDなどが発売されて、こんな映画に
洗脳されて、子供が何度も見て、偶然に洪水でも起こって、
浮き輪か何かで子供達がお母さんを職場まで捜しに
出かけちゃって遭難したらどう責任取るんだよ?宮崎監督よ!

こうした事ばかりが出てくるので、自分などはこの親子関係
にはエンディングまで違和感だらけだったよ・・そして、
その親子関係の部分だけでも5歳の子供がいたら間違いなく
観せたくない映画だよ・・_| ̄|○

とはいえ、最初に書いたように【ポニョかわいい!】って
レベルだけで、ポニョ見たさにストーリーなどどうでも
良くて行くのでしたら、かわいいポニョが随所に出てくる
のでお薦めです!これだけはガチ!(゚-゚)b