記事一覧

渋滞の先頭

ゴールデンウィークも終わりましたね。しかし、いつも気になるのが
「自然渋滞の先頭はどうなっているの?」(笑)
実はこの渋滞、高速道路などでは、いつも同じあたりから始まるのだ
そうだ。その場所は「サク」と呼ばれる場所で、いわゆる下り坂と
上り坂の谷間である。原理はこうだ。
下り坂で車が多いがスムーズに流れているとする。
しかし、高速道路を運転しているとわかるが、下り坂です〜っと流れて
いた車達が上り坂に差し掛かると、スピードが自然にダウンする。
実は上り坂というのは、しばらく上り始めないと速度が落ちている事を
気付かない場合が多い。なんとなく、速度が落ちている感じになり
「ああ、ここは上りか・・」と感じる。
しばらくは自分では速度が変わらずに運転している感覚なのだそうだ。
そう、それが渋滞の原因なんだそうだ(笑)
個人的には「ほんとにぃ〜???」って感じだが、全ての車がそうなると、
どんどん詰まって行く・・それが渋滞の先頭・・。
自然渋滞はいつも同じ原理で起こっているというのがびっくりする(笑)